芸能
Posted on 2014年12月24日 18:00

入籍した元AKB48菊地あやかの紆余曲折なアイドル人生

2014年12月24日 18:00

20141126logo

 今年4月に「AKB48」を卒業した菊地あやか(21)が、4歳年上の一般人男性Aさんと11月22日に結婚したことを発表した。

 菊地はすでに妊娠しており、年明けに挙式&披露宴を予定しているという。

 菊地は、06年にオーディションに合格し、渡辺麻友や柏木由紀と同じ3期生として「AKB48」に加入。すでに解散した派生ユニット「渡り廊下走りたい7」のメンバーとしても活躍していた。

「加入当初は、そのキュートなルックスから渡辺とともにエース候補と目されていましたが、08年8月に男性との『ツーショットプリクラ』がネット上に流出し、グループを解雇されました。それでも再び7期生オーディションを受けて合格。また一から研究生として下積みを重ねて、10年3月に正規メンバーに昇格したんです」(AKB48関係者)

 数多くいるAKB48グループのメンバーの中でも、一度グループを離れたメンバーが復帰を果たした例は珍しい。

「最近では12年9月に学業専念を理由に卒業した『NMB48』の城恵理子が翌13年10月に再びオーディションを受けて合格し、現在研究生として活動している例もありますが、当時は異例中の異例でした。以前に後輩だったメンバーが先輩になるわけですから、復帰に当たってはかなりの覚悟と熱意を持って臨んだと思います」(同AKB48関係者)

 復帰後は自身がアイドルとして成長を遂げるだけではなく、他メンバーのことも考えて、グループを支えていたという。

 別のAKB48関係者は語る。

「苦労人なうえ、復帰をさせてくれた『AKB48』に対する感謝の気持ちも強くて、後輩たちにダンスの振り付けを教えたり、悩みごとを聞いてあげたり、メンバーとしてだけでなく、スタッフ感覚でもグループを支えてくれていました。美人でプロポーションもよく、一見するとクールな印象も受けますが、実際は明るく、気さくな性格で好きな料理はおでんという庶民派。一時期コンビニのおでんにハマッていて、各コンビニチェーンのおでんの味の違いを熱心に解説したりして、『おでん大使になるのが夢!』なんて話していましたね」

 復帰当初は一部ファンから厳しい声も飛んだが、そうした普段の態度が認められて、12年と13年「AKB48選抜総選挙」では51位で圏内入りも果たした。

 そして卒業後も、美容雑誌「MAQUIA」の専属モデルを務めるなどの活躍も見せている。

「紆余曲折ありましたが、『AKB48』時代の経験はきっと今後の人生にも役立つはず。幸せな家庭を築いてほしいですね」(前出・AKB48関係者)

 きっと家庭の食卓には、丹精込めて作った、こだわりのおでんが並んでいることだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク