芸能
Posted on 2024年03月12日 17:58

君津と木更津で太川陽介を発見!最新ロケ「バスVS鉄道」に潜む「房総半島の特殊なワナ」

2024年03月12日 17:58

 元祖「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が3月20日の「テレ東系 旅の日」(テレビ東京開局60周年特別企画)で放送されるのを前に、早くも次のバス旅が「登場」している。ロケの様子を目撃したという報告が、次々とSNSにアップされているのだ。

 例えば3月9日には、千葉県君津市に太川がいたという。木更津でもバス旅の撮影があり、太川とお笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」の信子を見かけたとの報告がある。あるいは君津駅前でも、ロケの目撃談が。これはマザー牧場に行くのではないかと予想する投稿だった。

 村井美樹は3月10日にXで、電車内で撮影したこけしの写真をアップし、

〈またまたハードな旅をしていました〉

 とポストした。どうやらバス旅の最新回は、村井が出演する「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」で間違いなさそうである。舞台は木更津を中心とした房総半島だろう。これは鉄道しか利用できない村井たち鉄道チームにとって、かなり難しい旅になりそうだと、テレビ誌記者は指摘する。

「房総半島は路線が少なく、観光地へのアクセスがいいとは言えません。SNSにあったように、もしマザー牧場がチェックポイントになっていれば、最寄り駅から9キロ近く山道を歩いていくことになります。チェックポイントの設定しだいでは、かなりの距離を歩くことになるでしょう。列車の本数も多いとはいえません。時間内にゴールできない可能性もありますね」

 いや、むしろバスチームの方が厳しいと主張するのは、乗り物系ライターだ。

「路線バス会社はどこも『2024年問題』で、バスの乗務員不足になっています。乗務員がいないので、減便や運休をして対応しているのです。千葉エリアで路線バスを運行している小湊鐵道バスも乗務員が確保できないとして、多くの路線で減便や運休を行っている。ロケが行われた3月9日は土曜日ですが、土日祝は全便運休という路線もあります。太川のバスチームがこのワナにはまらなければいいんですが…」

 バスチームと鉄道チーム双方が難しい状況にあり、どちらが勝つのかはフタを開けるまでわからないが、先のテレビ誌記者は村井有利を主張する。

「いつもは太川と対戦している村井ですが、『テレ東系 旅の日』では、太川と一緒にバス旅をしています。この時、村井は太川の手の内を見ている。逆に太川は、村井の鉄道乗り継ぎ術を確認することができませんでした。太川のやり方を間近で見られた村井が有利なはずです」

 通算成績は、バスチームの8勝10敗。太川にとっては絶対に負けられない戦いになるが、どんな困難が立ちはだかるのか。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク