社会

外国人観光客が来ても街が潤わない「特殊な旅行プラン」/「京都インバウンド」最新ウラ事情(1)

 花見の季節を控え、京都では連日、国内のみならず海外からの観光客で賑わっている。一方で、2002年度から財政不均衡状態が続いており、「財政再生団体」に転落する可能性まで指摘されるほど、深刻な財政危機に陥っている。

 観光客が戻ったことで経済が潤うだろうと思いきや、「実はそうでもないんです」と声を落とすのは、京都市内の観光業に携わる人物だ。その理由を尋ねると、コロナ前とは異なる「外国人の旅行プランの変化」にあるという。

「コロナ前は個人旅行者の欧米人が多く、ビジネスホテルやゲストハウスなどが人気でした。ところが今は円安の影響で、外国人旅行者のプランに変化が起きているんです。特に多いのが、中国人や台湾人富裕層のオーダーメイドツアー。家族や友人同士など親しい人のみ、バンやミニバスでめぐるツアーで、プランが決まっています。外国人観光客のみを受け入れるランチの店なんかに行くようですね。 外国人向け価格なので高額ですが、日本人が来ないから、待たされることもない。融通も効き、ツアー客の多忙なスケジュールに合わせた時間帯で料理を提供してくれると、その人気は高まっています」

 京都は花見や紅葉などの観光シーズンに入ると、市内の飲食店は予約をしないと入れないほど。そのため、多少の値が張っていても、タイムパフォーマンスを重視する外国人観光客には都合がいいのだろう。観光業に携わる人物が続ける。

「せめて宿泊業が潤ってくれれば…と期待したのですが、それもイマイチでした。富裕層の団体客は広い部屋に泊まりたがるため、近隣の大阪や滋賀のホテルを利用しています。京都は景観条例により、市街地では建物の高さを最大で31メートル(10階建て相当)までと決められているんです。ホテルでも広い部屋を作りづらいんですよね。大阪や滋賀なら大人数で宿泊できる外資系ホテルや温泉旅館がたくさんあるので、外国人はそっちに泊まって、バスで京都に来て観光して帰っていきますね」

 その結果、宿泊業のみならず、街の飲食店さえも、経済効果としてはいまいち伸び悩んでいる。さらに期待されていた国内からの旅行者も、ホテルの値上げラッシュにより、期待には及ばないというのだ。桜の花が咲く季節には、経済への影響が大幅プラスに転じることを期待したいが…。

(京野歩夢)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身