スポーツ

箱根駅伝を“10倍楽しく観る”特選裏ガイド(3)沿道には有名人の姿も

 箱根駅伝の醍醐味といえば、ごぼう抜き。過去最多は、09年の20人抜きだった。この年は記念大会で23校が出場していたのだが、11年大会でも17人抜きが記録されている。どちらも舞台は、各校のエースが火花を散らす“花の2区”だ。

「今年も好メンバーの争いになりそうです。駒大の村山は日本人の2区の最高記録(1時間6分46秒)を狙っているし、双子の弟で城西大のエース・紘太(4年)は予選会でトップだけに、直接対決となれば楽しみです。また、2月の東京マラソンの出場を決めている東洋大の服部勇馬(3年)、大東文化大にはツインズの市田孝(4年)と宏(4年)が控え、山梨学院大にも昨年こそ2区で右足腓骨疲労骨折で棄権したオムワンバ(3年)と豪華な顔ぶれです」(竹内記者)

 ただ、1区にも準エース級の名前が上がっているだけに、ごぼう抜きシーンは難しいとの声もある。

 とはいえ、高速レースが予想されるうえに給水ルールの変更もあって、運営管理車から指揮官たちの激しいゲキが飛びそうだ。

「今回から監督による手渡しの給水が禁止になりました。なので名物監督が選手と並走して声をかけながら“魔法の水”を手渡す激走シーンが見られなくなる(笑)。でも、これまで以上に、車上からの名言や決めゼリフが飛び出しそうです」(スポーツライター)

 注目は、駒大の大八木監督。横浜ベイスターズの中畑清監督とは酒友達の熱血漢だけあり、「男になれ!」「男を見せろ!」のひと言は生で聞きたいもの。

 青学大の原晋監督(47)は、大会前恒例のトークバトルイベントの席上で「復路にもまだ弾は残っとるがよ」と、故・菅原文太の名ゼリフを吐いてファンから拍手喝采。箱根でも出身地の広島弁が炸裂しそうだ。

 今年で退任する早大の渡辺康幸監督(41)にしても、最後までデッドヒートを繰り広げるような展開になれば、名将・故中村清監督にならい、校歌を熱唱するシーンがあるかも。

「沿道からの応援という点では、有名人やタレントが現れる地点があるんです」

 こう明かすのは、フリーカメラマンである。

「まず、フリーアナの徳光和夫が有名ですね。ほぼ毎年、湘南大橋の手前500メートル付近に陣取り、大声で『湘南の風はキミの味方だ!』とか『破竹(8区)の勢いだ!』なんてオヤジギャグを飛ばします。この国道134号線では、サーフィン好きの芸能人も出没する。かつて初乗り後に木村拓哉&工藤静香夫妻が歩道橋の上から観戦していたという目撃談も。1区なら五反田でGLAYのTERU、川崎で松任谷由実と正隆夫妻、2区の横浜では、宮沢りえの姿が撮られたとか。5区でも毎年のように有名人のお忍び観戦が話題に上ります。SMAPの中居正広が中腹のホテルの窓から顔をのぞかせていたとか、12年大会では篠田麻里子が両親と宿泊し、観戦していましたね」

 今大会はいつにも増して観戦ポイント満載。ぜひとも箱根駅伝マニア有名人と一緒に盛り上がりたい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身