芸能

花見のお供は橋本環奈か今田美桜か「春の新ビールCM」はツッコミどころだらけ

 ビール党の私、正直言って発泡酒は苦手です。もちろん各メーカーさんの企業努力には頭が下がる思いですが、発泡酒を毎日飲むなら、一日置きでもいいからビールを飲みたいと思っています。

 そんな私のような人間にとって、昨年10月の酒税改正によってビールの税率が下がったのは朗報でした。と同時に、発泡酒の税率を上げることには「国って相変わらず、やることがこすっからいな」と思いましたが。

 そんなこんなで、大手メーカー各社はビールの売り上げ増を視野に入れ、新商品の発売やらリニューアルやらに勤しんでいるようで、それにともない、ビールのCMをよく見かける気がします。

 中でも目についたのが、「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」。常日頃から「お酒大好き」を公言している橋本環奈が初めて起用されたアルコール関連のCM、ということでも注目されています。

 グラスに注がれた泡立つビールをうっとりした目で見つめた後、グビグビと飲み、「プハー!」とやる姿が相変わらず可愛いのは言うまでもなく…。

 なのですが、「わたし、ビールだいっ好きなんで。アルコール分低めのドライ、気になってました」と言う彼女には、若干の違和感を覚えます。「あの酒豪、橋本環奈がアルコール分3.5%なんていう甘っちょろい度数のビールに、本当に納得するのか」と。

 見た目の可愛さとは裏腹に、中身はオヤジ(そこが魅力なのですが)の彼女には、それこそサッポロラガービール(通称=赤星)あたりを、三船敏郎よろしく「環奈は黙ってサッポロビール」なんてやってほしかったなぁと。

 もうひとつは、キリンビールの17年ぶりとなる新ブランド「晴れ風」のCMにおける今田美桜。まだ商品名が伏せられていた際の告知CMにおいても、可愛いおへそをチラリと見せてくれていたが、新CMでは…。

 冒頭、缶とグラスを手にした今田が大きく腕を開いて、元気よく「お披露目でーす!」という際に、相変わらず立派な双丘が、真っ白なシャツ越しにもわかるほど揺れるのです。

 こちらの「ぷりん体」は、多めの方がむしろ嬉しい。ただ残念なのは、その後に内村光良、目黒蓮、天海祐希らがリレー方式で現れる演出。「いいね、今田美桜ちゃん!」と喜んだ瞬間に、ウッチャンの顔がドンと映ると萎えてしまうわけで…。

 そんなこんなで、この春の新ビールCMは見どころが満載。お花見に繰り出す際のお供のビール選びは、橋本環奈or今田美桜のどっちにしようか、悩ましい。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身