芸能
Posted on 2024年05月01日 08:59

【名言炸裂】太川陽介と認知症の蛭子能収「5年ぶりの再会」涙なしには見られない「いいんだよ、忘れて」

2024年05月01日 08:59

 あの「名コンビ」はやはり今も健在だった。「バス旅のプロ」こと太川陽介が、自身のYouTubeチャンネルで、元相棒の蛭子能収と5年ぶりに再会した様子を公開した。

 蛭子は「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(テレビ東京系)で太川とコンビを組み、32回もの旅に挑戦。2019年12月の放送で、バス旅を引退した。2020年には認知症を患っていることを公表。以降は旅に出ていない。

 ところがいざ再会となると、5年ぶりとあって、太川は緊張気味。蛭子が好きだったという洋食店で、久しぶりに会話を交わした。

 蛭子は太川のことは覚えていたが、バス旅はほとんど記憶がないようで、バス旅で夕食時に恒例になっていた太川のビール一気飲みを見ても、記憶が蘇らない。台湾でのバス旅で蛭子が転んだこと、旅の途中で競艇の予想をスポーツ新聞に送っていた話を振られても、何も思い出せない様子だった。太川から3泊4日でバス旅をやったことを覚えていないか、と聞かれても、思い出せないのだ。蛭子は、

「覚えていないといけないんだけど」

 とポツリ。そんな蛭子に太川は、

「いいんだよ、忘れて」

 さらに、

「一瞬、一瞬が幸せだったら、それでいいよ」

 そう言って、蛭子をかばったのである。それを聞いて、蛭子は何度もうなずいた。バス旅ファンならずとも、涙なしには見られないシーンだった。

 蛭子が週4日、介護施設に通っていると聞いた太川は、施設では競艇ができないから、今度一緒に行こうと誘い、蛭子を喜ばせる。そんな2人を見たテレビ誌記者が言う。

「蛭子はバス旅を何度も引退して復帰した過去があるだけに、今でもバス旅に帰ってきてほしい、という声が上がります。しかし、さすがに無理でしょう。バス旅のことはほとんど覚えていませんでしたし、足元もおぼつかない様子。かつての毒っ気はすっかり抜けていました。蛭子の復帰はもうありません。残念です」

 蛭子の記憶からバス旅が消えても、ファンが蛭子の活躍を忘れることはない。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク