芸能

宝塚歌劇団「パワハラ死」双子の妹が悲痛退団でも「加害者を守ってウヤムヤ」にBBCの直撃を!

 5月21日の宝塚歌劇団の発表には驚いた。雪組の一禾(いちか)あお、清見ひかりが、同日付で退団したというのだ。一禾というのは昨年9月3日に亡くなった宙組娘役・有愛きいの双子の妹で、パワハラを認めようとはしない劇団側に、遺族として声明文を発表していた。長くなるが、重要な内容なので、以下に紹介しておく。

〈私は遺族として、大切な姉の為、今、宝塚歌劇団に在団している者として想いを述べます。いくら指導という言葉に置き換えようとしても、置き換えられない行為。それがパワハラです。劇団員は宝塚歌劇団が作成した【パワーハラスメントは一切行わない】という誓約書にサインしています。それにもかかわらず、宝塚歌劇団は、日常的にパワハラをしている人が当たり前にいる世界です。その世界に今まで在籍してきた私から見ても、姉が受けたパワハラの内容は、そんなレベルとは比べものにならない悪質で強烈に酷い行為です。厚生労働省のパワハラの定義を見れば、姉が受けた行為は、パワハラ以外の何ものでもありません。宝塚は治外法権の場所ではありません。宝塚だから許される事など一つもないのです。劇団は今に至ってもなお、パワハラをおこなった者の言い分のみを聞き、第三者の証言を無視しているのは納得がいきません。劇団は、生徒を守ることを大義名分のようにして、パワハラを行った者を擁護していますが、それならば、目撃したパワハラを証言してくれた方々も、姉も同じ生徒ではないのですか……〉

 その声明文には、自身も所属する宝塚歌劇団への失望、怒りが綴られ、それはまさに魂の叫びでもあり、読んでいて胸が締めつけられそうになった。と同時に、姉の転落死翌日の日本舞踊のイベント「第56回宝塚舞踏会」に出演を最後に、休演している彼女はどうなるのか、と。

 その後、歌劇団側はパワハラを認め、遺族側に謝罪したと明らかにされたが、パワハラをしたとされる上級生たちはお咎めなし。しかも、謝罪の手紙など書かないという話もあり、どういう神経なのか、と疑ってしまう。

 さらに、あれよあれよという間に、宙組公演が再開されることも決定した。公演期間は6月20日から30日と、通常の公演スケジュールと比べれば短めで、演目はレビュー「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」のみ。

 この発表を聞いた時、生徒(劇団員)たちはどういうモチベーションで舞台に立つのか、と逆に心配になった。第一、宙組の生徒もあれ以降、退団者が増えている。そして、観客も。「あれが例のパワハラの人か!」などと思いながら、舞台を楽しめるのだろうか。

 本来であれば、実の姉を亡くした一禾を気遣い、再び舞台に立てるよう寄り添って、メンタルケアをすべきでではないか、と思う。ところが結局、彼女の居場所はなくなり、志半ばで退団する羽目に。辞めるべき人は、ほかにいるのに。人の命を何だと思っているのか。

 このまま有耶無耶になってしまうのかと思うと、どうにも釈然としない。宝塚歌劇団にもBBCの直撃が入らないかなぁと、切に願う。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平が金正恩に重大警告!北朝鮮「地下核実験」がもらたす「不気味な奇病」と「白頭山大噴火」
2
「離婚の原因はキングカズ」元日本代表MFが告発した「有無を言わさぬ電話」事件
3
日本ハム低迷時代を終わらせた新庄剛志監督を球団が本気で恐れる「今年で電撃退任」
4
「体の関係だけの女がいても…」サッカー田中碧と交際する鈴木愛理の大胆思考は「アリかナシか」
5
サッカー超辛口批評の闘莉王がシリア戦代表メンバーを「手のひら返しのベタ褒め」大異変