スポーツ

18歳の女子体操女子五輪代表選手が「体操協会の女帝」を名指し告発/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

「まだ18年しか生きていませんが、人生の中でいちばん勇気を出しています」

 2019年8月29日、記者会見を開いたリオデジャネイロ五輪女子体操代表、宮川紗江は声を振り絞りながらも、凛とした表情でこう語った。それはまさに、女子体操界におけるパンドラの箱が開かれた瞬間だった。

 コトの起こりは8月15日。宮川のコーチである速見佑斗氏が指導中に暴力行為に及んだとして、体操協会は無期限の登録抹消と、味の素トレーニングセンターでの活動停止処分を発表したことにある。

 ところが小学校5年時から速見氏の指導を受けてきた彼女は、速水氏の暴力は認めたものの、パワハラと感じたことはないと主張。その上で、体操協会の「女帝」と呼ばれた塚原千恵子女子強化本部長を名指ししながら、

「私とコーチを引き放そうとした。権力を使った暴力。パワハラだと思います」

 と公の場で告発したのである。スポーツ紙記者が語る。

「周知の通り、塚原氏は80年代に活躍した元女子選手。夫で協会副会長の光男氏も3大会の金メダリストとして体操界を牽引してきた元選手です。2人は『朝日生命体操クラブ』の監督と総代であると同時に、長年、体操界のドンとして君臨してきました。宮川選手の訴えによれば、彼女は2人からコーチの暴力指導を証言するよう求められ、『五輪に出られなくなる』と迫られた。さらには朝日生命体操クラブへの引き抜きを示唆されたというんですからね。夫妻への批判がタブーとされる中、体操界に激震が走ったことは言うまでもありません」

 会見から一夜明けた8月30日、自宅前で報道陣に囲まれた光男氏は「(会見の内容は)全部ウソ」と言い放つ。千恵子氏もその後、代理人を通じて「発言は宮川選手の成績が振るわないことを踏まえてのこと」「宮川選手の発言にはウソが多い」といった書面を報道各社に送付して、真っ向から反論した。

 しかし、18歳の決死の告発が、体操界のOBを動かした。ロス五輪金メダリストの森末慎二をはじめ、池谷幸雄、田中理恵らが宮川に賛同する。それまで「夫妻」の存在が恐ろしくて何も言えなかった元選手や関係者らも声を上げ始め、批判の連鎖は一気に広がっていった。

 こうした流れを受けて、体操協会は第三者委員会を設置。結論が出るまでの間、夫妻には一時職務停止処分が下ったのである。

 ところが同年12月10日、協会は臨時理事会で、夫妻に懲罰対象となるようなパワハラはなかったと認定する。一時職務停止解除を決定した。さらに翌2020年3月には協会が「決定的な証拠がない中で強化本部長の名誉、信用を著しく傷つけた疑いがある」として宮川に反省文提出を求め、この体操界を揺るがせたパワハラ論争は終結を迎えた。

 真相はともあれ、意を決した告発もむなしく、パンドラの箱は再び閉じてしまったのである。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身