エンタメ

「使い切れない」「捨てられない」…溜まる一方のコスメの“捨て時”とは?

20150118sute

 ドレッサーや洗面所、バスルームにたくさん並んだコスメやヘアケアアイテムの数々。いつの間に、どうやって増えたのかというくらい、“捨て時”の判断がつかず悩ましいモノたちです。

 化粧水や乳液などのスキンケアコスメや洗顔料の類いは、通常、未開封であれば製造後3年は品質が保たれていますが、開封後はなるべく早めに使いきるのが理想です。特に、水分の多い製品ほど劣化が早いので、ひと夏を越えて残ったものは廃棄したほうが無難でしょう。

 とはいえ、使いかけの中身が少~し残ったボトルなどは、なかなか捨てる決心がつきません。コスメは落ちぶれてもコスメ、華やかだった昔日の面影をまだどこかしらにたたえているために、妙な別れ難さが心の一角を占領してしまうようです。

 しかし! それらがもともと高価であってもそうでなくても、ここは一度思い切って撤去するのが正解。使わないモノ、ハンパなモノに囲まれた環境では、美しくなれないのはもちろん、気が散ってしまって大切なことに集中できません。特に水回りは余計な障害物がないほうが気分が良く、何より清潔に保てます。

 ちなみに、使わなくなったフレグランスや化粧水をお風呂のお湯に入れて有効活用、などというアイデアがよく紹介されていますが、これは感心しません。使わなくなったのには、どんなに些細なことであれ、好きでなくなった理由があるからです。

 お風呂に入れる=有効活用などというイジましい考えは、美人道から程遠いものと考えましょう。

 もう一つ、小さな試供品たちも困った存在です。少量で旅行に便利だからと引き出しに入れたまま眠らせているコレらは、きっと一つや二つではないはず。

 化粧水やクリーム、美容液などの試供品は、密閉したパッケージでも使用期限はあまり長くないので、すぐに使うことが前提となっています。しかし「せっかくもらったから、使わないと損よ!」とばかりに目につくところに置いといても、一向に使う気が起きないなら、潔くポイするのが正しい供養の仕方(?)でしょう。

 さあ、空のボトルを片付けたら、これからの自分にふさわしい上質なコスメを探しに出かけましょう!

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
4
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
5
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる