政治

岸田総理が画策「キングメーカー院政」を許すなッ!(2)「次の次の総理」へアピール

 解散を決めている岸田派(宏池会)は46人が所属し、数の力による影響力は大きい。岸田総理は表向き後継指名を行わない意向だが、派内から林芳正官房長官(63)と上川陽子外相(71)が出馬の意向を固めている。

「分裂選挙は避けられないので、岸田総理は誰がどっちを支持するのか、派内の議員を振り分けながら勝ち馬を探っています」(政治部記者)

 9月27日に投開票する総裁選は、1回目の投票で過半数を得た候補者がいなければ、上位2人で決選投票が行われる。林氏か上川氏のどちらかが決選投票に進めば、岸田派は両陣営を合流させ、一枚岩になって勝利を目指すという戦略を描く。

 さらに現職総理のもとには、「敵に回すのは得策ではない」と判断したのか、あのコバホークが急接近していた。

「8月21日に首相官邸で面会した際、経済・外交安全保障など『岸田路線』を引き継ぐことを報告。これには岸田総理もご満悦だったとか。出馬が噂される齋藤健経済産業相(65)も、元石破派で現在は無派閥ですが、岸田派議員とも距離が近く、『岸田連合』ができあがってきました。岸田総理は3年間の実績に誇りを持っていて、黙って総裁選の行方を見守るつもりはない。後ろ盾につかなかったキングメーカーの麻生氏のポジションを奪うため、秘かに執念を燃やしています」(政治部記者)

 このままでは自民党の「看板」が変わるだけで、〝岸田院政〟の無間地獄が続きそうな気配だ。しかも野望はそれだけではなかった。山村氏はこう続ける。

「総理大臣に就任した2年目から急に権力欲を隠さず、周囲の意見に耳を貸さなくなりました。本来、権力欲をコントロールできない人にリーダーの資格はなく、次世代に譲ってフェイドアウトしてほしいのですが、党内では『次の次の総理もありますよ』という声も意外と多く、表舞台に戻ってくる可能性があります」

 実際、岸田総理は9月上旬に韓国を訪問して尹錫悦大統領(63)と会談する方向で調整している。また、9月下旬には米ニューヨークで行われる国連総会に出席し、ジョー・バイデン米大統領(81)ら各国首脳との会談を検討。総裁選期間中に「外交の岸田」をアピールする狙いなのだ。

 一体、誰のための政治なのか。岸田政権の完全リセットを夢見ていた国民は、いつまで茶番劇に付き合わされるのだろうか。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感