エンタメ

「ちいかわ」アニメで流された「あの線香CMソング」なぜかと思ったらアホらしいオチが…

 早朝、「めざましテレビ」(フジテレビ系)のアニメ「ちいかわ」を見ていて驚いた。ハチワレが「最近、好きな歌があるんだ」としてちいかわに伝えようと、「歌詞うろ覚えだけど」と言いながらも「ラララ~、ルララ~、きぼう~」とラララで歌い出す。「あとで、音楽のとこ、聴きに行こう」で前半は終わり。

 そして後半。広場のスピーカーの下で、音楽が流れてくるのを待っていると、スピーカーからお目当ての曲が!

「これこれ、きいて!」と興奮して「み~た~きぼう~」と一緒に歌うハチワレ。そこにいた全員で「青雲、それはふれあいの心、幸せの青い雲~」と歌って盛り上がり、ハチワレが「なんかじんとするよね」とちいかわに言うと「うんうん」とちいかわも納得するという展開だった。

 原作にも描かれているエピソードらしいが、なんといってもアニメ「ちいかわ」の世界に、あのお線香のCM曲が流れるというシュールな光景。まあ、耳に残るといえば耳に残る曲だが、ハチワレのお気に入りが「青雲のうた」だったことにびっくりだ。

 で、思い出したことがある。以前、マツコ・デラックスがフジテレビの番組で、担当ディレクターだかプロデューサーだかが日本香堂の息子だとバラしていたことがあった。うろ覚えだったのでウィキペディアで調べてみたら(「フジテレビ」「日本香堂」「息子」と検索ワードを入れたら)、小仲正重という名前が出てきた。「日本香堂代表取締役会長小仲正久の次男」とあり、現在は、編成制作局バラエティー制作センター部長とのこと。そうなのか。

 なんだか一気に興ざめだ。原作にあるとはいえ、「CMの曲をそのままやるなんて、凄いぞフジテレビ!」と少し見直したのだが、結局は社員の実家の宣伝をタダでやっただけじゃないか、と。

 もっとも、いちいち挙げればキリがないほど、フジテレビには大手企業の息子や娘がゴロゴロいるわけだが。そのうち「青雲」とちいかわのコラボ商品が出る予感が…。

(堀江南)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感