気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→大阪・吉村洋文知事が「朝倉未来にすがった理由」万博期間中のBreakingDown大阪開催を勝手に明言
7月28日に開催された格闘技イベント「超RIZIN.3」のメインイベントで平本蓮に敗れて引退を宣言したものの、平本に「ドーピング疑惑」が浮上し、渦中にあるのが朝倉未来だ。9月4日夜、自身のYouTubeチャンネルに「BreakingDown大阪大会が決まりそうです」と題した動画をアップ。なんとこれに大阪府の吉村洋文知事が登場したのである。
動画によると、吉村知事が朝倉のチャンネルを視聴しており、さらに吉村知事の息子が朝倉ファンとあって逆オファー。出演が決定したというわけだ。
朝倉はスタッフらを連れて大阪に出向き、吉村知事が週1回トレーニングしているジムで対面。筋トレ談義の延長から、ベンチプレス対決にまで発展した。それを終えると、吉村知事は提案。
「大阪でBreakingDownとか、いろいろ活動されるのもいいんじゃないですか」
「BreakingDown」とは、朝倉がCEOを務める、1分間最強を決める格闘技イベントだが、前科持ちや不良上がりの選手が多く、オーディション時の乱闘動画がバズって人気コンテンツになっている。ここで吉村知事は、
「160カ国来ますので、パビリオン作って。そこに行くと世界が凝縮してる」
来年4月から半年にわたって開催予定の大阪・関西万博をアピールすると、
「それやりましょう。大阪大会。場所とか考えましょう。万博の期間中、どっかでできるのを考えて。大阪万博大会みたいのを。大阪のブレダン(BreakingDown)、決定ってことでいいんですか」
BreakingDownの招致に前のめりな吉村知事と朝倉のやり取りは、どんどん進んでいく。
朝倉「闇の力が欲しいです。僕に付与してください」
吉村「わかりました」
朝倉「じゃあ、これで決定ですね。万博、行きましょう!」
吉村知事と、吉村知事が共同代表を務める日本維新の会は万博を推進したことで、支持率を大幅に下げている。連日のように、万博に関するネガティブな報道が出ており、
「このままでは10月か11月の投開票が取り沙汰される衆院総選挙での惨敗は確実。そこで、若い世代や格闘技ファンの間で絶大な人気を誇る朝倉の取り込みを狙ったのでしょう。とはいえ、勝手に大阪でのBreakingDown初開催を約束したことで、吉村知事の立場はさらに悪くなりそうですが…」(在阪政治部記者)
動画は一夜明けて、視聴回数44万回に迫る勢い。この動画で得をしたのは朝倉だけかもしれない。
(高木光一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→