スポーツ
Posted on 2024年09月22日 17:59

「那須川天心VS武居由樹」は運命だ!亀田和毅がボクシング2大タイトルマッチを断言

2024年09月22日 17:59

「井上拓真選手と那須川天心選手はやらないし、そういうマッチメイクにはならないと思うんですよ。中谷潤人選手と井上拓真選手が当たると思うんです」

 ボクシング元世界2階級制覇王者の亀田大毅氏が9月19日、自身のYouTubeチャンネル〈亀田大毅〉で、来年の世界バンタム級の対戦予想を行った。

 世界バンタム級は中谷潤人がWBC、井上拓真がWBA、武居由樹がWBO、西田凌佑がIBFのベルトを有している。中谷と井上の日本人対決を有力視した亀田氏は、那須川の対戦相手をこう予想した。

「アジアパシフィック王者の天心選手と武居選手がバトル。それが来年の目玉のカード、2大タイトルマッチ!」

 つまり、10月14日に行われるWBOアジアパシフィックバンタム級王座決定戦において、那須川は、9戦9勝(4KO)のジェルウィン・アシロ(フィリピン)に「判定で勝利する」と大胆に断言。武居と那須川の「元K-1」対決が実現するというのだ。

 那須川がアジアパシフィックを争うのは、武居が世界のベルトを持つWBO。9月3日に行われたWBO世界バンタム級タイトルマッチで、王者・武居が比嘉大吾に3-0で判定勝利したが、審判3人は114-113×2人、115-112×1人と僅差であり、12ラウンドでポイントを奪っていなければ、武居の勝利はなかった。

 亀田氏はこう断じた。

「僕、あれ運命だなと思って。天心選手と戦ってる絵が思い浮かんだ。この試合(アシロ戦)は運命なんで、天心選手は負けません」

 来年、ボクシングファンの心を躍らせる2大タイトルマッチは実現するか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク