スポーツ

【意外事実】巨人が4年ぶりに優勝できたのは「筒香嘉智が古巣DeNAに戻ってくれたおかげ」

 巨人が4年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた要因は様々だが、まず挙げられるのは菅野智之の復活だろう。昨年は右腕痛で戦線離脱し4勝8敗に終わったが、今季は体のキレが戻ったことで、ストレートに力強さが加わった。菅野を知り尽くした小林誠司とのコンビが復活し、菅野のいい部分が引き出されたのも大きかった。優勝したことで、MVPの筆頭候補といえるだろう。

 一方で、なぜか筒香嘉智の名前が挙がる事態に。DeNAの選手がなぜ巨人の優勝に貢献しているのかと疑問に思うだろうが、そこには「なるほど!」と納得の理由があったのだ。

 今シーズン序盤、筒香がサンフランシスコ・ジャイアンツ傘下のマイナー球団を自由契約となった時のことを思い出してほしい。4月7日、日刊スポーツに「5年ぶり日本復帰」という記事が掲載されると、他紙も続々と筒香の動向を報道した。

 阿部慎之助監督の「調査はしていただいている」という発言に、「巨人・筒香」がほぼ決定的になった、と思われた。ところが4月16日になって、DeNAから正式に筒香獲得が発表される。まさかの逆転劇に、巨人ファンは大きく天を仰いだ。

 これが今となってみれば、巨人優勝への追い風になったのだ。当てが外れた巨人はその後、昨季3Aでリーグ最多安打をマークしたヘルナンデスを獲得。ヘルナンデスは8月に左手首を骨折して戦線離脱したものの、打率2割9分4厘、8本塁打、30打点と大活躍。そして離脱の穴を、新規加入のモンテスが埋めたのも大きかった。

 一方の筒香は今季、古巣DeNAで53試合に出場して打率1割9分3厘、7本塁打、22打点と、全盛期にはほど遠い成績。巨人が獲得していれば無理にでも起用せざるをえず、ヘルナンデス級の活躍ができたかには大いに疑問が残る。

 今季の巨人は筒香を獲得せず、中田翔を中日に放出し、代わりにヘルナンデスとモンテスが大活躍。結果論とはいえ、補強戦略がズバリ大当たりした。菅野の活躍もさることながら、ファンにしてみれば「筒香選手、古巣に戻ってくれてありがとう」という気持でいっぱいではないだろうか。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策