スポーツ

【3年連続最下位】中日ドラゴンズ最終戦で「ナゾの大失態」先発投手の登場曲が「素人のカラオケ」だった

 DeNAとの今季最終戦に0-2で完封負けした瞬間、中日は球団初となる3年連続最下位が決定した。先発登板した松木平優太は6回を3安打2失点に抑えたものの、味方打線が最後まで沈黙を続け、負け投手となった。

 今季限りで辞任する立浪和義監督を勝利で送ることができなかったからか、試合後に松平はベンチで号泣。利き腕の右手をフェンスに叩きつけて悔しがった。

 そんな中、松木平の「登場曲」をめぐって、「しっかりしてくれ、中日ドラゴンズ」というファンの声が…。

 この日、松木平は嵐の「マイガール」を登場曲としてセレクト。ところが使用されたのはなぜか公式の曲ではなく、素人がカバーした「カラオケ曲」だった。バンテリンドームに響き渡る聞き慣れない歌声に、スタンドのファンがどよめいたのは言うまでもない。

 このカバー曲の「音源特定」は完了。チャンネル登録者数1000人程度の当時15歳のYouTuberが、2013年2月にアップした曲であることがわかっている。動画のコメント欄には「ナゴヤドーム公演おめでとうございます」「投稿者もまさか11年後にバンテリンドームで流れるとは思ってなかっただろうなぁ」などと続々。これには本人も驚いているのではないだろうか。

 登場曲は選手がマウンドや打席に向かう時の気分を高めるために好きな曲をセレクトし、自ら音源を持ち込むのが一般的だ。松木平がうっかり間違ったのか、あるいは球団の不手際なのか。

 試合前のメンバー表の交換時には、立浪監督が現役時代に長年登場曲として使っていた、中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」が流れた。球団の粋なはからいに、球場は割れんばかりの拍手で包まれた。もしかしたら立浪監督の登場曲に意識を集中するあまり、松木平の曲が疎かになってしまったのか…。

 屈辱の3年連続の最下位フィニッシュに加え、登場曲まで間違うグダグダぶりに「しっかりしてくれ」と思うのは当然だろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感