芸能

田中麗奈、TBS「美しき罠」は惨敗でも、BS「徒歩7分」は評価されている理由

20150214tanaka

 今期、田中麗奈が出演するドラマが女性たちの注目を集めている。

 もちろん、濃厚なベッドシーンを演じながら視聴率が5%を下回った「美しき罠~残花繚乱~」(TBS系)のことではない。もうひとつ、NHKのBSプレミアムで放送中の「徒歩7分」のほうだ。

「『彼氏なし、友達なし、仕事なし』の32歳・リカの淡々とした日常を描いた作品です。別れてから5年も経った元カレが忘れられずに家に押しかけたり、姉妹で誰のことだかわからない『昔のヨーロッパの王様』話を延々としていたり、第5話にいたってはトイレに閉じ込められているだけで1話分費やすという異色作です」(テレビ誌ライター)

 あまりにも淡々とした日常ぶりが逆にリアルだと、女性たちの心をじわじわとつかんでいるのだという。

「自分もただ会社に行って帰ってくるだけの繰り返しの日々。そこにむなしさや絶望感を感じることもあって、そういう気持ちをえぐるドラマだと思う」(29歳・IT)

「しつこいと思われていると薄々わかりながら、新しい恋人のできた元カレのところに行ってしまう切なさがたまらない」(31歳・アパレル)

「見ていて恥ずかしくなるくらいダメな女なんだけど、自分もそういうところあるかも……と思えてしまう。共感できる」(31歳・事務職)

 どうも女性たちは、自分の中の寂しさや「ダメっぷり」を掘り起こし向き合いながら、このドラマを見ている模様。ただ、見た後に気持ちが落ち込むようなドラマではないようだ。

「これを見ていると、みんな同じだ……と思って安心できるんです」(前出・29歳・IT)

「ダメな女でも、生きていると小さないいこと、楽しいことはたくさんあるよねと、少し勇気づけられます」(前出・31歳・事務職)

「おひとり様」という言葉がすっかり定着した今の時代。カラオケも牛丼も焼き肉も、ひとりで行けるという女性は珍しくなくなってきたものの、やはり心には誰もが孤独を抱えているのだろうか。

 そうした彼女たちの心に現実をつきつけつつも、それでもいいじゃない、と寄り添い励ましてくれるようなドラマ。それが「徒歩7分」なのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身