スポーツ
Posted on 2024年12月03日 17:59

来季が日本で最後のプレー…ヤクルト・村上宗隆「師匠・青木宣親が引退」で誰もモノ申せなくなる

2024年12月03日 17:59

 ヤクルト・村上宗隆の日本での姿を見るのは、来季が最後となる。来シーズンは3年契約の最終年であり、オフにはポスティングによるメジャーリーグ移籍を、球団が認めているからだ。

 12月2日に現状維持の推定年俸6億円で契約を更改した村上は、意気込んで言った。

「優勝をして、しっかり成績を残すことだけを考えている」

 今シーズンの村上は本塁打と打点のタイトルを獲得するも、チームが低迷し、4番としての責務を果たしていない。もう一度、三冠王を獲得するような成績でヤクルトを優勝させ、その実績を引っ提げて、堂々とメジャー挑戦といきたいところだ。

 ところで村上にとっては「師匠」と慕った青木宣親が今シーズン限りで引退したのは大きい。球団関係者も心配顔だ。

「村上がだらけていても、チームに叱り役が不在なのは困る。今やコーチはおろか、高津臣吾監督ですら遠慮するほどの主力選手になった。自ら律さないとズルズルいってしまって、そのまま渡米というのはあまりにダサすぎる」

 自覚と責任の両方を背負い、優勝に導いてこそ、ヤクルトファンは快く送り出してくれることだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク