スポーツ
Posted on 2024年12月20日 05:59

巨人入り田中将大の駆け込み寺「投手再生巡回コーチ」の技巧派チェンジ指導

2024年12月20日 05:59

 巨人入りする田中将大は日米通算200勝まであと3つに迫っているが、力が落ちてピークアウトしていることは確か。とあるパ・リーグ球団の編成担当者に話を聞くと、

「ストレートの質はかなり悪くなった。変化球も甘くなるから、そこを狙われてしまっている。佐々木朗希のようにギアを上げようにも、なかなか思うようにいかなくなり、成績が残せなくなっている」

 そんな田中が是が非でもすがりたい存在がいる。久保康生巡回投手コーチだ。近鉄などでプレーした久保コーチはその後、ソフトバンクや阪神などでコーチを歴任した。

「巨人に来るきっかけは、同級生の原辰徳前監督に誘われて。阪神コーチ時代に次々と投手の修正を施して、戦力として復活させる姿を見ており『ウチでやってくれ』と直々に誘ったといいます。巡回コーチなので1軍から3軍まで関係なく指導することが可能。経験豊富ゆえ、後輩の投手コーチや阿部慎之助監督の信頼が厚い。彼の手にかかれば技巧派としてモデルチェンジして、復活を遂げることはできる」(球団関係者)

 田中にとっての駆け込み寺となるか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク