スポーツ

一触即発!封印されたセ・パ監督「重大ハプニング」(2)中日・谷繁の2年目キャンプは?

20150305b

 2月15日、高血圧による体のふらつきを訴えた阪神・和田豊監督(52)が入院。17日に復帰したが、原因を巡って諸説が飛び交った。球団関係者が説明する。

「単なる飲みすぎでしょう。キャンプ開始から連日、スポンサーや後援会幹部などの接待にフル出場していましたから。その疲れが出たんじゃないですか」

 一方、別の球団関係者は、過度の「心労」を指摘する。

「キャンプを視察に来る評論家にことごとく『若手が育っていない』と苦言を浴びせられた。和田監督はとにかく各新聞を細かくチェックし、評論家の辛口コメント、提言をいちいち気にしている。決定打となったのは、2月11日に日本ハムとの練習試合を観戦した坂井オーナーの厳しい感想。スタメン出場の若手について、『期待から外れています。今日の試合にええ印象はない。今出ている選手がもう少し力強くアップしてくれたら』とダメ出ししたんです。和田監督は真っ青ですよ。それで血圧が上がったんじゃないか、と(笑)」

 昨年はキャンプ初日から視察に現れた中日・落合博満GM(61)が、今年は姿を見せていない。スポーツライターが言う。

「そりゃ、谷繁元信監督(44)はやりやすいですよ。選手兼任1年目の昨年は、現場に口を出さないと宣言したはずの落合GMがブルペンであれこれ『指導』するのを嫌がっていたから」

 ところが今度は、谷繁監督の評判が芳しくない。中日担当記者が明かす。

「自分の後任を育てなければならないのに、松井雅人(27)や桂依央利(23)といった正捕手候補者を鍛える様子もない。落合GMの目がないからか、『選手』として張り切りすぎで、ガゼンやる気になっているんです」

 球団内やOBからは「今年で(現役を)引退しろよ。まだやるのか」の声が出ているのだという。

 ますます本格化する大谷翔平(20)の二刀流が話題の日本ハムでは、栗山英樹監督(53)の行動が問題に。

「2月18日、張本勲氏(74)、大下剛史氏(70)という2人の大物OBが来ました。ところが一軍練習日にもかかわらず、栗山監督はなぜか二軍の試合の視察に行ってしまった。OB2人は『何で栗山がいないんだ』『来ることは事前にわかってるだろ』とご立腹。二刀流反対論者の張本氏は直前のテレビ番組で、大谷に直接モノ申すと予告していましたから、厳しいことを言われるのを恐れて“逃亡”したのでは‥‥」(球界関係者)

 意外に器が小さい!?

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身