スポーツ

一触即発!封印されたセ・パ監督「重大ハプニング」(3)楽天・デーブの松井“抑え転向”発令の行方

20150305c

 紅白戦が行われた2月12日、楽天に衝撃が走った。8回から登板して2回を無失点に抑えた松井裕樹(19)の「抑え転向」を、大久保博元監督(48)が突然、発令したのである。「(先発の)中6日だともったいない」からだという。スポーツ紙デスクが苦笑する。

「まず本人と面談して納得させたうえでマスコミに話すならいいですが、順番が逆だった。普通は考えられません。松井は報道陣から『監督がこう言ってるんだけど』と聞かされると顔をひきつらせ、驚いていました。『先発として目標を掲げているし、そのつもりで自主トレもやってきている』と話したのは、せめてもの抵抗でしょう。報道陣も球団スタッフも『じゃあ、何のために(広島から守護神の)ミコライオを獲ったの?』と首をかしげている」

 沸々と怒りが込み上げてきたのか、松井は、

「困惑どころか『ハァ? フザけんなよ』と。左の先発として大きく育てるという素材なのに、高卒2年目の投手を最も肩を酷使する抑えで、普通は使わないでしょ。実戦でもまれてきた大卒、社会人ならわかりますよ。でも監督命令は絶対ですからね」(球団関係者)

 シーズン突入後、この爆弾が暴発しなければいいが。

 連覇を狙うソフトバンクは、工藤公康監督(51)の「暴走」が波紋を広げている。2月15日の内川聖一(32)から20日の今宮健太(23)まで打撃練習でみずから打撃投手として、休日を挟んで5連投。スポーツ紙デスクは、

「当初は『出しゃばりすぎない』とコーチ陣を立てる旨を語っていただけに、報道陣もOBもアゼン。夜の首脳陣ミーティングでも、まだ実戦モードに入っていないのにとても細かいことを質問し、チェックする。コーチ陣は困惑しています」

 実戦に入れば、さらに細かくなりそうで‥‥。

 ソフトバンクを脅かす最有力候補のオリックスは昨オフ、大補強。ところが、

「気を遣っているのか、森脇浩司監督(54)が、太めでキャンプインした中島裕之(32)に何も言えないんです。本来ならしぼらないといけないのに練習も足りない。『下半身を作れ』と言うべきです。特に守備難は西武時代から言われていたことですが、内野陣には安達了一(27)、小谷野栄一(34)、ヘルマン(37)らがいるのにアメリカでメジャー昇格もできなかった中島だけが特別扱いではまずいですよ」(スポーツライター)

 火ダネは着々と大きくなりつつあるのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身