社会

天体生物学者の驚愕レポート!NASA探査機が誤って火星の生命体を消滅させていた

 2024年12月27日、NASAは近年に打ち上げた宇宙探査機の中で、太陽に最も近づいた探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が現在も正常に作動していると発表した。同探査機は太陽から放出される「太陽風」と呼ばれる粒子の流れや、太陽の大気層である「コロナ」がなぜ100万度超えの高温になるのか、等々の疑問を解明する手掛かりをつかむため、2018年に打ち上げられたものだ。

 最大時速69万2000キロで大気層を飛行していた同機は、太陽の表面から610万キロ付近まで接近。摂氏982の高温に耐えた。現在もなお正常に作動していることに、NASA研究所内からは歓喜の声が上がっている。

 NASAにより打ち上げられた探査機マリナー4号が初めて火星付近に到達したのは、1965年7月だった。その後、マリナー6号、7号、9号などにより、1972年までに火星表面の約70%を撮影することに成功。1976年にはついにバイキング1号が、火星への着陸に成功。残念ながら、生命の痕跡は見つからなかった。

 それから78年目となる2024年9月、科学雑誌「Nature Astronomy」に、ある論文が発表され、科学者たちを驚愕させた。火星に降り立ったバイキング1号と2号が、誤って火星の生命を消滅させてしまった可能性がある、というものだったからだ。

 論文の主は、ドイツ・ベルリン工科大学の天体生物学者ディルク・シュルツェ=マクフ氏。米ワシントン州立大学で地球環境科学部教授を務める地質学者でもある。

 当時のバイキング計画における代謝と光合成の痕跡を確認する実験では、生命が存在することを示す結果が出た。そしてガス交換実験検査では、土の中に生命の痕跡がないことがわかった。ただ、有機化合物の有無を調べるガスクロマトグラフ質量分析で、生命の痕跡を検出。

 しかしその後の分析により、これが否定されることになる。有機化合物が存在しない以上、生物は存在しない。つまり、火星に生物の痕跡はなかった、と結論づけられたのである。

 ただし、これは1970年代の分析に基づいた仮説。マクフ氏によれば、乾燥した環境の中でも過酸化水素を利用して生存する生命が存在する。つまり、ガスクロマトグラフ質量分析で有機化合物が検出されたのではないのか、というのだ。

 ところがこの検査を行う際には事前にサンプルを加熱するため、その過程で生命体を焼き殺してしまった可能性がある。そう考えれば、過程で二酸化炭素が発生したことには頷けるのだと。

 論文で同氏は、探査機による地表での検査実験過程で、乾燥環境に適応した火星微生物を「溺死」させたかもしれない、つまりNASAが当時行った検査は、火星の生命にとっては致命的なものだった可能性がある、と結んでいるのだ。

 むろん現段階では、同氏の考察は仮説。いずれ、科学者たちによって解き明かされる日が来ることだろう。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身