スポーツ

九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった

「山足式プロテクト大成功! 広島には感謝しかない!」

 そんな歓喜の声を上げているのは、オリックスファンだ。オリックスにFA移籍した九里亜蓮の補償について、広島は選手ではなく金銭補償を選んだからだ。人的補償で貴重な戦力を失うことにヒヤヒヤしていたオリックスファンは、ホッとひと安心といったところだが、なぜか現役ドラフトでオリックスから広島に移籍した山足達也に感謝する声が相次いでいるのだ。冒頭の声に続いて「助かったァァァァァ!!!フロントの現ドラ山足選択が神過ぎる!」「金銭で九里獲れたのは、お得としかいいようがない」「山足ありがとう!広島は追加で鈴木健矢まで獲得したのがね…」といった具合だ。

 広島に移籍した山足にオリックスファンが感謝するとはいったい、どういうことか。

 広島は昨年末に行われた現役ドラフトで、出場機会が減った30歳の矢崎拓哉を「親心」から放出。代わりに堅実な守備が持ち味で、内野の全てのポジションをこなせる山足を「若手の手本になる」として獲得した。

 当初の狙いは、矢崎に変わる投手の獲得だったとみられている。現役ドラフトは各球団が指名したい選手に投票を行い、獲得希望総数が最も多かった球団が、1番目の指名権を得る。ところが矢崎は5000万円近い高額年俸がネックとなり、思ったよりも人気を集めることができなかった。

 その結果、指名順位が下がった広島は、希望した投手を他球団に奪われ、代わりに山足を指名することになったというわけだ。そこで2巡目に期待をかけ、日本ハムの鈴木健矢を指名したまではよかったが、逆に日本ハムは指名を辞退。思わぬ「1増」となってしまった。

 こうして現役ドラフトで2人を獲得したことで、支配下枠ギリギリの「68」となり、今後、新しい外国人を獲得したり、育成などから若い選手を上げたりするために、金銭補償を選ばざるをえなかった…というのが実情だろう。オリックスファンにとっては、山足の存在が結果的に功を奏した形になり、感謝しかないというわけだ。

 広島は昨季131回2/3回を投げて7勝を挙げた九里を失い、代わりに補償額60%に相当する8400万円を得ることになった。戦力ダウンは誰の目から見ても明らかで、編成の見通しの甘さに納得がいかないファンはいる。

 オリックスファンから思わぬ神扱いを受けた山足だが、広島としては神レベルの活躍を強く願いたいところだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感