社会

タイ政府がウイグル族40人を中国に強制送還で邦人に「爆弾テロ注意喚起」の厳戒体制

 タイ政府は2月27日、国内で拘束していたウイグル族40人を中国へ強制送還したことを、正式に確認した。2014年に中国からタイへ逃れた300人のグループのうち、48人がウイグル族であり、不法入国の疑いで拘束されていた。プンタン副首相兼国防相は「国内法および国際基準に則って送還を実施した」と説明している。

 タイがウイグル族を中国に送還したのは、過去10年で2度目となる。前回の2015年には送還直後、バンコク・ラチャプラソン交差点のエラワン祠近くで爆弾テロが発生し、20人が死亡。日本人を含む125人が負傷する大惨事となった。

 この経緯を踏まえ、在タイ日本大使館は、テロの脅威が高まる可能性があるとして、在留邦人および渡航者に向けた注意喚起を発出した。観光施設やショッピングモール、公共交通機関、宗教関連施設など、不特定多数が集まる場所では警戒を強めるよう、呼びかけている。

 こうした情勢の変化を受けて、バンコクの旅行業界では不安の声が広がっている。市内で旅行代理店に勤務する男性が肩を落とす。

「最近はミャンマーの誘拐事件の影響で、日本人観光客が減っていると感じていました。それに加えて、今回のテロの脅威。ようやく円安の影響が落ち着いてきたと思った矢先に、また厳しい状況になりました。私たち旅行会社の仕事は、バンコクから地方都市へのバンやバスの手配が中心ですが、その需要が一気に落ち込んでいます」

 オンラインゲームやSNSを通じて知り合った人物から海外での仕事を紹介され、タイなどに渡航した日本人が、そのままミャンマーの特殊詐欺拠点へと連れ去られる事件が起きている。被害者は詐欺行為に加担させられ、ノルマを達成できない場合は暴行を受けるなどの被害に遭っているという。

 タイは観光業が主要産業のひとつであり、日本からの旅行者も多い。しかし、安全面への懸念が高まることで、さらなる旅行控えが起きる可能性が出てきた。政府当局は現在のところ、具体的なテロの脅威情報はないとしているが、過去の事例を踏まえれば、警戒を怠ることはできない。現地の邦人や旅行者は、最新情報を確認しながら安全確保に努める必要があろう。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身