スポーツ
Posted on 2025年03月23日 17:56

プロレスラー・TAJIRI緊急寄稿!トランプ「暴君政策」はプロレスのアングルだ!(3)クレイジーな独裁者の失脚

2025年03月23日 17:56

「多くの同胞が強制送還されてしまうかもしれない。彼が大統領になったことはプロレスマニアにはおもしろい出来事かもしれないが、我々メキシコ人にとっては家族離散などの大きな災いをもたらすものだ」(カリフォルニア州在住、47歳・メキシコ人元レスラー)

 あらかじめ断っておく。彼はグリーンカードを取得しているが、同じ勤務先で働いている同胞の清掃員、近辺住民らの多くは不法滞在だという。そして最後に紹介するのが、こちらのコメントだ。

「良い点も悪い点もある人物だが、リーダーシップとカリスマ性は最高にすばらしい。しかも政治をまるでプロレスのように執り行うのが興味深い。だが彼が大統領として支配する向こう4年間、アメリカはさらにお互いが不親切となり、人種差別の多い国となるだろう」(ニューヨーク州在住、41歳・黒人男性レスラー)

 WWEを世界的組織にまで作り上げたビンスは、あらゆるプロレスの手法で人心を巧みに操り、世界規模の地位と名誉と財産を得た。ビンスとトランプはまるで合わせ鏡だ。良くも悪くもすべてがクレイジー。しかし昨年、片方のクレイジーであるビンスは女性スキャンダルがきっかけで独裁者並みのパワハラ・セクハラが発覚し、世の中から忽然と姿を消した。それはトランプの未来を暗示する出来事なのだろうか。

 ちなみに先に記載したコメントはどれも、意図的に反トランプ派をチョイスしたわけではなく、自然と集まったものであることを念のため書き記しておく。

 イリュージョニストであるトランプが中心軸となるであろう、今後の世界情勢。我々はイリュージョン‥‥いや、最後はあえて「プロレス」と言ってしまおう。我々はプロレスを理解することで、激動の世界の解像度が上がって見えてくるものなのかもしれない。

TAJIRI:1970年生まれ。94年プロレスラーデビュー。日本のプロレス団体のほか、メキシコ・CMLL、アメリカ・ECW、WWEで活躍。現在、九州プロレス所属。172cm、82kg。著書に『プロレス深夜特急 プロレスラーは世界をめぐる旅芸人』『戦争とプロレス』(弊社刊)など。最新刊『プロレスの味わい 世界から地方に来て幸せになった男』(西日本新聞社)。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク