スポーツ

【退職騒動のウラ側】宮城野親方VS相撲協会「経済制裁」をめぐるガチンコ場外乱闘「我慢くらべ」

 令和のチキンレースか。元横綱・白鵬の宮城野親方をめぐる日本相撲協会退職騒ぎに、様々な憶測が流れている。5月の夏場所を最後に日本相撲協会を離れるのでは、との一部報道があったが、ある相撲関係者は、

「宮城野親方サイドのブラフの臭いがプンプンする。退職報道も宮城野サイドのリークのような気がするしね」

 現在、宮城野親方の立場は微妙だ。弟子の元幕内・北青龍の暴力問題で宮城野部屋は当面閉鎖の処分が下り、再開の目処は立っていない。宮城野親方自身も委員から平年寄へ2階級降格処分を受け、大幅な減俸となっている。

 部屋持ち親方には相撲協会から部屋維持費や東京場所でのけいこ場補助のほか、幕下以下の力士への養成費、関取以上の地位による養成奨励金などが支払われるが、部屋付きの立場では、それらの収入はない。ベテランの相撲ライターが言うには、

「部屋持ち親方は協会から年間1500万円ほど、しかも関取以上に対する養成奨励金は月数十万円を得られるといわれます。これに後援会からの支度金が入り、関取を複数抱えている部屋持ち親方は年俸1億円を超えるケースがある。ところが部屋付きでは協会からの収入しかない。大口のタニマチがいればいいですが、さすがの宮城野親方もこのままなら干あがってしまう。協会サイドの経済制裁に対抗するため、退職をチラつかせても不思議ではありません」

 八角理事長を中心とする現執行部内では、現役時代から散々トラブルを引き起こした宮城野親方に対する嫌悪感が根強いが、強行姿勢を貫けない理由も出てきた。先の相撲ライターが解説する。

「このままの状況が続けば、白鵬イジメととらえられかねない。今のところ宮城野親方は表面上はおとしくしていますが、パワハラだ、コンプラ違反だと騒げば、相撲協会への批判が集中する。このご時世ですからね、相撲協会としてはそんな声を無視できないでしょう。ある意味、チキンレースですよ。相撲協会、宮城野親方がどこまで我慢できるのか。今回の退職騒動をきっかけに、宮城野親方に風が吹く可能性はありますが…」

 史上最多45回の幕内最高優勝を飾った平成の大横綱が、相撲協会を押し出すか、それとも相撲巧者の八角理事長がうっちゃるか。春場所の優勝決定戦のような、緊迫した取組の結果に注目だ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身