スポーツ
Posted on 2025年04月15日 05:59

サッカーU-17アジアカップのさなか…韓国で物議を醸すFW谷大地の「ルーツ」と「国籍」

2025年04月15日 05:59

 サウジアラビアで開催中のサッカーU-17アジアカップで、日本代表は4月13日に準々決勝でサウジアラビア代表と対戦。2-2でもつれ込んだPK戦を2-3で落とし、大会3連覇を逃した。

 そんな中、ライバルの韓国で耳目を集めているのは、サウジ戦で先発出場したFW谷大地のルーツだ。

 決定力の高さが武器のストライカーは、1990年代に韓国でヒット曲を連発した歌手キム・ジョンミンとハロプロ出身の歌手・谷ルミコ(当時の芸名は三佳千夏)の次男で、「国籍」の行方が注目された。

 谷はキム・ドユンの韓国名を持ち、韓国生まれの韓国育ち。Kリーグ1部FCソウルの下部組織でプレーしていたが、現在は日本に渡り、サガン鳥栖のユースチームに所属している。日本と韓国の国籍を持っているため、どちらの代表にもなる資格がある中、日本代表のユニフォームを選択した。

 これに反応したのは、韓国メディアだ。「スポーツ京郷」は、韓国サッカーのレベルが衰退していることを指摘。韓国ネットユーザーの間では、日本の優れた育成システム、あるいは兵役の問題を挙げて、失望を露わにするコメントが出ている。

 一連の騒動について、スポーツライターはこう話す。

「グループリーグのオーストラリア代表戦でゴールを奪うなど、谷が活躍するたびに国籍問題の議論が過熱して、父親のキム・ジョンミンが韓国メディアに出演。騒ぎを収めようと、息子を気遣うコメントを残しています」

 とはいえ、将来的に谷が日本国籍を取得し(満20歳に達するまでに選択)、A代表で大暴れすれば、そのたびに韓国のサッカーファンから恨み節が噴出しそうである。

(風吹啓太)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク