スポーツ

「カズ・北澤落選」サッカー・フランスW杯で井原正巳が「俺も終わった」ありえないアクシデント

 日本サッカー史に残る大荒れとなった、1998年W杯フランス大会の「メンバー選考」。大会直前、それまでチームを引っ張ってきた三浦知良と北澤豪がメンバーから外れ、大騒動に発展した。この「事件」についてはこれまで、カズや北澤氏、岡田武史監督が語っているが、当時キャプテンだった井原正巳氏が改めて、前園真聖氏のYouTubeチャンネルで内幕を明かしている。そもそもメンバー発表のやり方が異例だったとして、

「予想外。スイスの直前合宿に行ったメンバーが3人落ちる、ということをそこまで意識していなかった。よくこんなスケジュールを組んだな、と思った。今はトレーニングパートナーが行くんだけど、当時はそんなの誰もわからない。あんな大ゴトになるなんて、想像もしていなかった」

 カズと北澤が外れると知った直後は茫然自失。

「カズさんと北澤はずっと一緒にやってきたメンバー。動揺はあった。いやもうどうするってゴン(中山雅史)のところに相談に行った記憶がある」

 それでも気持ちを切り替え、

「岡田さんから『俺が決めたから』って言われた。『お前もキャプテンで信頼してやってくれ』って。10日後にW杯だし、やるしかない」

 とはいえ2人の落選が影響したのか、今から考えればありえないアクシデントが発生してしまう。

「発表があった日の練習でケガした。6月2日がメンバー発表。6月12日にアルゼンチン戦で、10日間しかなかった。これもう、やっちゃったわ。メンバーが発表されて、カズさんが練習に来ていない。このメンバーでW杯に行くっていう中で練習していて、もうなんでもない練習でヒザをひねっちゃった。試合まであと10日しかないのに『内側Ⅱ度』って言われて『やべぇ、オレ終わった』と思った。俺も帰らないといけないかな、と」

 キャプテンだった井原氏はチームを盛り上げる役割を担っていたにもかかわらず、ケガをしてしまったことを後悔。しかしメディカルスタッフの協力で、なんとか初戦のアルゼンチン戦に出場した。

 落選した2人の影響力は、こんなところにも表れていたのだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感