スポーツ

冨安健洋「アーセナルの放出候補」でも問題山積…中堅クラブにも買い手がいない!

 サッカー・プレミアリーグ(イングランド)の全日程が終了し、各クラブが来季に向けて補強に動き出す中、放出のピンチを迎えているのは日本代表のDF冨安健洋だ。

 2021年夏からビッグクラブのアーセナルに所属し、本職のセンターバックだけでなく、左右どちらのサイドバックでもハイレベルなプレーを展開した。

 しかしいずれも、試合に出場すればの話だ。冨安=ケガのイメージがつくほど、ハムストリングや膝を痛めては、長期戦線離脱でリハビリ生活の日々を送った。特に今季はリーグ戦の出場時間がわずか6分。

 冨安をはじめ、ディフェンスラインのケガ人が続出したことで、アーセナルはリーグ戦とチャンピオンズリーグで、あと一歩のところで優勝を逃した。それだけに、守備陣の補強は優先事項だ。英メディアでは真っ先に、放出候補として冨安の名前が挙げられている。

 2026年北中米ワールドカップ出場を目指しているだけに、新天地で心機一転を図った方がいい、という声も聞こえてくる。とはいえ、そんなことも言っていられる状況ではないようで…。サッカーライターが厳しい状況を解説する。

「アーセナルとの契約期間を1年残しているため、新しい所属クラブが冨安を獲得する時には移籍金が発生します。そう安くない金額が必要になる上、獲れたとしても常に負傷リスクがつきまとうのは必至。よほど冨安を気に入っている新監督がいれば話は別ですが、都落ちの中堅クラブですら買い手不在で、売却プランが進みそうにないんです」

 こうなったら意地でも残留して、アーセナルで大暴れする姿を見せるしか…。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」