スポーツ

サッカーW杯アジア最終予選「中国・バーレーン戦」初招集の高井・望月は「あの2人の代役」

 2026年北中米W杯アジア最終予選、9月シリーズ(5日・中国戦、10日・バーレーン戦)に挑む日本代表メンバー27名が発表された。

 注目はパリ五輪で躍動したFW細谷真大(柏レイソル)、さらに代表初招集のDF高井幸大(川崎フロンターレ)、DF望月ヘンリー海輝(町田ゼルビア)の3人だろう。

 高井は昨季J1デビューを果たしたばかりで、9月4日に20歳を迎える若手のホープ。パリ五輪で高い評価を得て、今回の初招集となった。武器は身長192センチの高さと、ビルドアップにもかかわれる攻撃的なパスセンスだ。

 ただ、今回の招集は故障で選べない冨安健洋(アーセナル)、伊藤洋輝(バイエルン・ミュンヘン)の代役という見方が大きい。2人がケガから復帰すれば、高井がメンバーから外される可能性は高い。日本代表の森保一監督は高井の招集について、

「これから日本代表の戦力として、活動を通して、経験を積んでもらいながら、より良い選手に成長してもらいたい。まだ完成された選手ではないと思う」

 即戦力というよりも、将来性を見据えての招集を匂わせている。

 それは望月も同じだ。大型右サイドバックとして192センチの高さとスピードを武器に、町田の快進撃に貢献してきた。大卒(国士館大学)ルーキーで開幕当初はベンチスタートが多かったが、6月に入ってから先発出場を果たした。そのスピードは横浜F・マリノス戦において、スピードスター・宮市亮との対決で互角以上の結果を残した。ただ、高井同様、森保監督は望月の招集についても、

「高井と同じく、チーム活動を通してどれくらいできるかは、まだまだ見ていかないといけないこともあるが、自信を持ってチャレンジしてもらいたいし、完成した選手として招集したわけではない」

 つまり、この2人については即戦力というよりも、将来性を考えて代表のサッカー、環境、どういうスケジュールで移動や試合が行われるのかについて、経験を積ませる目的なのだろう。

 彼らに比べ、最終予選での出番がありそうなのが細谷だ。すでに代表デビューを果たし、ゴールも決めているが、1月のアジア杯では戦力といえるほどの結果を出せなかった。それでもパリ五輪ではフィジカルの強さを見せ、海外のDF相手に、対等に戦えることを証明した。

 今季、Jリーグで4ゴールという数字は、ストライカーとして物足りない。それでも森保監督が招集したのは、それだけ期待されているからだ。

 日本代表のワントップは、選手層が最も薄いポジション。上田綺世(フェイエノールト) 、小川航基(NECナイメヘン)とライバルはいるが、まだ固定されていない。中国戦、バーレーン戦と続く9月シリーズで、細谷の出番は必ずあるはず。そこで、スピードとフィジカルを生かした突破力でパリ五輪メンバーの先陣を切って、ポジションを奪う活躍を見せてほしい。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身