社会

譲渡会に行きまくってわかった「人間側の問題」/ケイリン女王・高木真備の「保護ねこ生活」

 こんにちは、高木真備です! 今回は「保護活動に携わろうと決めてから、まず私が始めたこと」について書いてみます。

 幼少期から動物と触れ合ってきた経験はあったものの、保護活動としての経験は全くゼロに近い状態。そこで「まずは実際に活動している方々に会って話を聞こう」と動き始めることにしました。

 ネットで調べて、行動できる範囲内で開催されていた譲渡会にとにかく行きまくり、「お話を聞かせて下さい」とボランティアさんに声をかけてみる。これを何度も繰り返した結果、たくさんの方の思いや考え、活動内容を知ることができました。その中で今後の自分の活動に繋がる印象的な内容があったので、ご紹介させて下さい。

 当たり前のことかもしれませんが、動物が保護される経緯には様々な理由や問題があって、そこには違った特徴と専門的な知識が必要だということです。

「保護猫」として大きくひと括りにまとめられていても、一般家庭からの保護、ブリーダー業の崩壊、多頭飼育崩壊、外にいる猫の保護など、現状、様々な場所から保護されています。そしてそこには行政や法律、私たち人間側の問題も絡んでいる場合があり、「保護できたらそれで解決!」というワケではなく、複雑な問題が多数あることを知りました。

 私の中で「猫を引き取り、お世話をして、新しい飼い主さんを探す」という保護活動のイメージが大きかったので、この複雑すぎる現実に悲しい気持ちになったことを、鮮明に覚えています。

 そして人間側の問題が思っていたよりも深く関わっていることを知ったので、これ以上、動物たちに辛い思いをさせないためにも絶対に何とかしたい、と強く思いました。

 しかし話を聞くうちに、この複雑な問題を解決するためには専門知識がないと動けないことがたくさんあると知りました。

 聞けば聞くほど「今すぐ助けたい!」と、いても立ってもいられず飛び出したくなる気持ちにもなりましたが、専門性のない今の自分が全部をひとりでやろうとしてしても、逆効果になると感じたのです。

 慌てずここはいったん落ち着いて、まずはどの分野の保護について今の私が深く携わることができるのか、考えることにしました。

 次回はその深く携わる分野について考えた時のことを書いてみたいと思います。

(高木真備)

たかぎ・まきび/1994年8月17日生まれ。2014年に競輪選手としてデビューし、2021年ガールズグランプリで優勝して年間女王になる。2022年に競輪選手を引退し、その後は犬猫の保護活動に携わっている。9月23日に開催される保護犬・保護猫譲渡会(東京・京橋エドグラン/14:00~)の前に「川島なお美動物愛護賞」贈賞式があり、これに登壇予定。

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策