芸能

アイドルの“お初”探検隊(1)始球式をしたのは? 公式サイトを作ったのは?

20150324ohatu_a

 今となってはごく当たり前のことも、元をたどれば必ず“パイオニア”が存在する。そんな「アイドル界の開拓者」たちを大調査。偉大な“第1号”を探した。

 開幕を目前に控えたプロ野球。ペナント争いの激戦に華を添えるのがアイドルによる始球式だ。そこで、アイドルの始球式の“お初”を調べ見ると、92年に東京ドームで投げた宮沢りえが最初、と思ったらその前年の91年4月27日に高橋由美子が記録していた。

「ロッテVS日本ハム戦でしたが、これを機に高橋は巨人からロッテファンに鞍替えし、01年にも千葉マリンで始球式を務めました」(スポーツ紙記者)

 歌手にとって、今や歌だけでなく映像も大きな収入源。では、プロモーションビデオの“お初”は誰なのか?

「マイケル・ジャクソンの『スリラー』を頂点に、日本でもPVが大ブームとなった。洋楽に比べて遅れをとっていた日本勢にあり、初めて本格的な撮影に臨んだのが小泉今日子でした。多忙で本人が出られないときに歌番組でPVだけ流したのは、当時としては画期的でした」(音楽関係者)

 東京マラソンで有名人が走る姿は風物詩に。さらには、芸人が国籍を変えてオリンピックを目指す時代になった。では、アイドルのフルマラソン完走の“お初”は?

「第1号は、2002年にホノルルマラソンに出場した眞鍋かをりです。もっとも、記録は約7時間半とのことで、東京マラソンなら却下されるレベルですが」(前出・スポーツ紙ライター)

 まだ「ブログの女王」という言葉もなかった94年、いち早く芸能人としての「公式サイト」を作ったのがいとうまい子だった。

「今みたいに作成ソフトもない時代にコツコツと手作りしたそうです。デジカメもなかったので、プロフィール写真を1枚だけスキャナーで取り込んで、あとは簡単な質問コーナーがあるのみ。その経験を活かして『いとうまい子とはじめようインターネット、作ろうホームページ』という本を出しました。ネット関連の本を出したタレントも彼女が1号でした」(アイドルライター)

 ちなみに、彼女は「ミスマガジン」の称号でも、82年に初代グランプリとなっている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
2
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
3
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上
4
マツコ・デラックス「海老蔵暴行事件」を冷たくブッタ斬った「さぁ…好きに生きて」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
森香澄がついに勝負に出た「大胆表紙」で次は「田中みな実超え写真集」