芸能
Posted on 2025年07月03日 12:30

「いわく付きの土地」で運営されていた国分太一「TOKIO-BA」の新たなスキャンダル

2025年07月03日 12:30

 国分太一がコンプライアンス違反により無期限で活動を休止したことを受けて電撃解散したTOKIOだが、同時に所属先「株式会社TOKIO」の廃業を発表。併せて福島県西郷村にあるアウトドア交流施設「TOKIO-BA(トキオバ)」の事業も終了し、閉園することも決まった。

 TOKIO-BAは公式サイトで、以下のようにアナウンス。
〈閉園と事業の終了、並びに株式会社TOKIO-BAは廃業することをご報告申し上げます〉
 廃業のタイミングは利用者への返金作業や事務手続き、関係者への説明を終え次第、だという。

 TOKIO-BAは「株式会社TOKIO」の主要プロジェクトのひとつで、2021年に土地を取得後、翌年5月に法人を設立。同年夏から整備を始め、畑作業やツリーハウス作りなど、様々なイベントを開いていた。

 テレビ関係者が明かす。
「株式会社TOKIOの事業ではありましたが、国分の『王国』のような感じで、現地の利用者から企画を募って、国分がやりたいことをやっていた。一緒に何かをやるというより、利用者はタダ働きの労働力でしかなかったようです」

 東京ドーム約2個分の広大な敷地を購入して事業を行っていたというが、なんとその土地は「いわく付きの物件」であり、購入した経緯について今後、ヤバイ話が出る可能性がありそうだというのだ。

 週刊誌記者が声を潜めて話す。
「間に別の所有者を挟んでいるのですが、もともとあの安愚楽牧場の土地でした。7万3000人からおよそ4200億円もの資金を集めた和牛オーナー制度が行き詰まり、2011年8月に経営破綻した団体です。一般人はなかなか手を出さないような土地だけに、国分のコンプラ問題より、購入に至った経緯に絡むスキャンダルの方が、TOKIOにとってダメージになるのでは」

 TOKIO-BAをめぐる今後の報道や、いかに。

(高木光一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク