スポーツ
Posted on 2025年07月18日 13:30

【ボクシング】比嘉大吾「超異例の3連続世界挑戦」でも畑山隆則は「明らかにチャンピオンになれない戦い方」ダメ出し

2025年07月18日 13:30

 これで3戦連続となる「異例の世界挑戦」となるのは、フライ級の元世界王者で、ボクシングWBA世界バンタム級3位の比嘉大吾だ。
 決戦の場は7月30日の横浜BUNTAI。WBA世界バンタム級正規王者アントニオ・バルガス(アメリカ)のタイトルに挑む。

 7月17日に都内の志成ジムで練習を公開した比嘉は、
「(3連続世界挑戦を)たいへん光栄に思います。今回は絶対に勝つ。4度目は間違いなく、ない。(タイトルを)獲らないといけない」
 と決意を語った。

 だが、元世界2階級王者の畑山隆則氏は、辛辣な評価を口にしている。指標としたのは、直近の世界戦2試合だ。
 昨年9月3日にWBO世界バンタム級王者・武居由樹に挑み、0ー3の判定負け。続く今年2月24日にはWBA世界バンタム級王者の堤聖也と戦い、12ラウンドの激闘を繰り広げながらも、今度はドロー判定。またしても王座奪取とはならなかった。

 この堤戦を振り返って畑山氏は、
「見る人が見れば引き分けかもしれないけど、私は負け。ワンサイドだから。あれでドローって方が、私はおかしいと思う。力の差がありすぎたと思ってる」

 YouTubeチャンネル「渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則ぶっちゃけチャンネル」で、なんとも厳しいジャッジを下したのである。
「武居戦、堤戦を見る限り、比嘉のチャンスは低いかなと思いますよ。だって、明らかにチャンピオンになれない戦い方なんですよね。この最新の2試合を見る限り。いいところまでいくけど、『獲る』ってことに関して厳しいかなと思いますね」

 その上で畑山氏は、こんな言い方もしたのである。
「我々みたいなネガティブなヤツの、こんなのひっくり返してくれるぐらいのいい試合を期待したいけど、前の世界戦の2戦がけっこうダメージあると思うし…ってことですよ。それを覆すぐらいの、いい試合をしてくれればね。逆に『すいませんでした!』って私に言わせてくださいよ」

 畑山流のエールだったが、ぜひとも頭を下げさせる好試合が見たいのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク