スポーツ
Posted on 2025年09月19日 07:00

阪神Vパレード「クラファン資金」の鍵を握る「魅力的なリターン」ヒントはDeNA

2025年09月19日 07:00

 11月22日、大阪・御堂筋が再び黄色と黒に染まる。阪神タイガースのセ・リーグ優勝パレードである。

 大阪府の吉村洋文知事は9月の会見で「高騰する警備費をどうにか賄いたい」と語り、今回も公費を使わず、企業協賛とクラウドファンディング(CF)で費用を集める方針を打ち出している。関西財界や大阪市と共に実行委員会を立ち上げ、9月下旬から準備が本格化する。

 思い返されるのは、2023年の合同パレードだ。阪神とオリックスが御堂筋と神戸三宮で同時に開催し、沿道には約100万人が詰めかけた。事業費は約6億4000万円。CFの目標は5億円だったが、最終的に1万3338人から集まったのは1億418万8000円にとどまった。金額面では全体のごく一部にすぎなかったものの、CFは沿道での声援と同じように「一緒に祝いたい」という気持ちを形にする仕掛けだった。さらに協賛金と寄付金を合わせ6億5300万円が集まったことから、残余金約1300万円を公益団体に寄付できた点は高く評価される。

 ただしCFについては課題も明らかになった。返礼品はタオルやTシャツなど定番グッズが中心で、希少性に乏しいとの声も多かった。ファン心理は敏感で、リターンが魅力的でなければ支援は伸びにくい。実際、翌2024年に福岡で行われたソフトバンク・ホークスの優勝パレードCFでは、目標7300万円に対し集まったのは152万円。「返礼品が割高すぎる」と批判を受け、寄付の輪が広がらなかった。

 一方、成功例もある。同じ2024年に日本一を達成したDeNAベイスターズは「三浦大輔監督とリムジンで1時間半を過ごせる300万円コース」という超高額リターンを用意。物ではなく体験に価値を置いたこの企画はSNSでも大きな話題となり、実際に申し込みが相次いだ(目標額1000万円に対し支援総額約5700万円)。CFは単なる記念品の販売ではなく「夢を買う仕組み」であることを示した事例といえる。

 では、2025年の阪神はどんな仕掛けを見せるのか。御堂筋で行われる優勝パレードCFは、限定グッズに加えて「体験型リターン」を打ち出せるかがカギを握る。特別観覧席への招待、選手との交流イベント、さらには運営スタッフ体験など、他では味わえない唯一無二の価値を提示できれば、全国の虎党を巻き込んだ資金調達が現実味を帯びるはずだ。ファンの熱狂をどう資金に変えるか。その成否が、史上最速Vを飾った阪神のパレードをさらに特別なものにするだろう。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/16発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク