政治
Posted on 2025年10月11日 06:03

小泉進次郎が総理になったら切腹自害していた!(4)1981年生まれの救世主

2025年10月11日 06:03

 イルミナティカードの予言は、対象が世界中。日本だけでなく、米国内の政治動向も完全に見通していたというのだ。

「トランプ大統領(79)の台頭も予言しています。『カリスマ的リーダー』というカードに描かれた、金髪政治家の後ろ姿をトランプ大統領と重ねる声は多い。拡張パックに収録されている『Enough is Enough(もうたくさんだ)』の絵柄はトランプ大統領の肖像画そのもの。右耳のあたりに赤い三角形が描かれていますが、これは24年の演説中に銃撃された後の流血にも見えます」(宇佐氏)

 21年1月に発生した「アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件」を「ワシントンの大規模デモ」なるカードで示唆し、この襲撃事件で有名になった“Qアノン・シャーマン”の男を「バイカー集団」で予言。先の「9.11事件」を的中させたように、不安定な国際情勢、それも日本が舞台だと思わせるイラストまである。

「『もうおしまいだ』というカードには、壊滅した街の風景が描かれています。生き物の気配がまったくないだけに、核戦争をイメージしてしまう。人間の影が焼き付けられた赤レンガとその奥に『インターコンチネンタル横浜』らしき建物が見えることから、横浜の街を連想する人も少なくありません」(宇佐氏)

 またも日本が核兵器の脅威に晒されるとは‥‥。なんとしても避けたい未来だが、先に紹介した不吉な「懸念」のカードが実は救いをもたらす可能性もあるというのだ。

「ブルガリアの有名な霊能者ババ・ヴァンガが『1981年生まれの日本人指導者が世界の救世主となる』と予言しています。81年生まれといえば、進次郎氏の生まれ年。それだけに、欧米でも『イエス・キリストのように、人々を救うための自己犠牲として切腹する』と、進次郎氏が救世主だと解釈をする人も少なくありません。単なる切腹自害ではなく、何かしらの脅威から、身を挺して日本人を守ってくれることに期待しましょう」(宇佐氏)

 総裁選に敗れて今はまだ、小泉氏が救世主になるには早いということだったのか─。

 イルミナティカードによる予言のほとんどを「陰謀論」と捉える見方はあるだろう。

「理屈をこじつけたものもあるでしょうが、カードに描かれたイラストは社会の深層にある不安や願望の映し鏡。そこに真実が介在するから、予言として成立するのです」(宇佐氏)

 いずれにせよ、小泉氏にはまだ総理就任の未来が残されているが、一度は避けられた「切腹自害」の道に進むのだろうか。進む、進まないは進次郎氏次第─。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/7発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク