芸能
Posted on 2025年10月12日 10:01

ホントーク〈みうらじゅん×パトリック・ハーラン〉(2)仙人みたいになりたいです

2025年10月12日 10:01

パックン 本のタイトルにある「アウト老」とは、どういう老人のことですか?

みうら 簡単に言うと、周りを呆れさせるくらいのハミ出し老人のことです。

パックン 「老害」とは違うんですか?

みうら 「アウト老」はそう言われるのもアウトでね。できるかぎり他人に意見を押しつけたり、マウントを取らぬよう生きなければなりません。

パックン 「老害」についてはどう思われますか?

みうら いい年になっても1学年上だとか、そんなのどうでもいいじゃないですか。そういうマウントを取ろうとする人を「マウンテンゴリラ」と呼びます(笑)。もういっそのこと、呼び方を、国会みたいに「何々君」とかにすればいいと思っています。

パックン 僕もパックンでいいのに「パックンさん」とか呼ばれます。でも最近、パックンはもう似合わないから「パッサン」にしたら、とも言われました。

みうら 「パッサンマッサン」、そのコンビ名にして、漫才やってほしいですね(笑)。

パックン それはお断りします(笑)。でも、もしかしたら今年の新語・流行語大賞に「アウト老」がノミネートされるかもしれませんね。

みうら 選考委員がアウト老であればね(笑)。だったら「老いるショック」「老けづくり」もセットでお願いしたいもんです。

パックン 老いることがショックということですか?

みうら そうです。例えば、捜していた文庫本が何と冷蔵庫に入っていた時とかね、「老いるショック!」と声を高らかに言うのがいいでしょう(笑)。

パックン それ、いいですね(笑)。みうらさんは今、67歳になられたんですね。

みうら 「老けづくり」してますんで、もっと老けて見られたいんですけどね(笑)。

パックン 「若づくり」じゃなくて。

みうら 年をとるとつい、若づくりしがちじゃないですか。そんな自然の摂理にあらがうんじゃなくて、さらに老けを盛る。それが世間の常識に反発するロック的な生き方と思ったもので。

パックン ヒゲを伸ばされているのも、そうですか。

みうら 仙人みたくなりたいです。それにね、言われて傷つく言葉から濁点を取る運動もしていきたいんですよ。“チヒ、ハケ、テフ”こんな具合にね(笑)。

パックン 確かに。ということは、「老害」は?

みうら ろうかい、になります(笑)。

パックン ちなみに、パックンはどうですか?

みうら “パ”の半濁音がめちゃポップでいいですね。だって「おっぱい」。こんな好きな半濁音はありませんからね(笑)。

ゲスト:みうらじゅん 1958年京都市生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャンなどとして幅広く活躍。97年、造語「マイブーム」が新語・流行語大賞受賞語に。「ゆるキャラ」の命名者でもある。05年、日本映画批評家大賞功労賞受賞。18年、仏教伝道文化賞沼田奨励賞受賞。「マイ仏教」など著書多数。

聞き手:パトリック・ハーラン 1970年、アメリカ・コロラド州生まれ。93年、ハーバード大学を卒業後来日。97年、吉田眞とお笑いコンビ「パックンマックン」を結成。NHK「英語でしゃべらナイト」「爆笑オンエアバトル」で一躍人気者に。「報道1930」(BS-TBS)でコメンテーターを務めるなど、報道番組にも多数出演。12年から東京工業大学(現・東京科学大学)非常勤講師に就任。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/7発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク