芸能
Posted on 2015年05月13日 17:59

芸能界「失言の黒歴史」(3)爆笑問題・太田の「ポップジャム事件」

2015年05月13日 17:59

20150513shitsugen_c

 お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、不仲であることを公言しているホンジャマカ・恵俊彰と、4月18日に東京・新宿御苑で行われた安倍晋三首相主催の「桜を見る会」で顔を合わせたことを4月21日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で語った。

「4月7日放送の同番組でも恵について、『つまらないの代名詞』『腹黒い』などと語っており、相方の田中裕二によると、二人は相当に気まずかったようで、太田は恵の顔を見るや『うわっ』と拒絶反応を示したそうです。あまり多くは知られていませんが、爆笑問題とホンジャマカは同期で、売れない不遇の時代を共に過ごしてきた良きライバルだったのが、ホンジャマカが先にブレイクしたことで当時の恵が天狗になり、確執が生まれたとのことです。芸人の結婚式でも太田は『恵の席と別にしてくれてありがとう』と語ったとか」(芸能記者)

 そんな太田の舌禍事件は枚挙にいとまがない。ラジオでビートたけしの代役を務めた際には「たけしは死にました」と切り出し、犬猿の仲の水道橋博士が局へ乗り込んでいる。また、雑誌でダウンタウン・松本人志のファッションを「アディダスの広告塔」とやらかし、土下座させられるハメになったことも。

「一番印象的だったのが、『ポップジャプ』(NHK)の事件でしょう。太田はゲストであるラルク・アン・シエルに向かい、勢いよく『ヴィジュアル系!』とやってしまった。彼らにとってこの言葉はNGワード。この禁断の一言に怒ったラルクは本来なら2曲のはずのプレイを1曲のみで終え、ふて腐れて帰っていきました」(前出・芸能記者)

 太田の周りは常に「遺恨」だらけ。次の標的はいったい誰に?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク