社会

そのカード「ポイント貯まってる?」同じ支払いでこれだけ差がつく“ポイント長者”の買い物術

20141126logo

 値札を確認して買い物するも、いざレジで支払うと「思ったより消費税がかかってるな‥‥」なんて思ったことはないだろうか。

 昨年4月に消費税が8%に上がり、はや一年。わかっているとはいえ給与も小遣いも上がらないお父さんにとって、厳しいフトコロ事情は変わらない。

 そんなサラリーマンの“賢いマネー術”として覚えておきたいのが、ポイントカードの活用法だ。

 日々の買い物や雑多な出費に対しても、支払った金額に応じてポイントが付与されるこれらのカードは、案外あなどれないもの。しかもカードによっては、期間中ポイントが倍以上も付与されるキャンペーンを実施するところがあり、これを有効活用すれば、思わぬ“ポイント長者”の道も開けてくるのだ。

 では、一体どのようにすればポイントが貯まるのか。例えば現在キャンペーンを展開している「楽天」Rポイントカードを例に紹介してみよう。

 現在「楽天」Rポイントカードは、2015年までの間ずっと、1週間のうち火、水、金、土の4日間がポイント2倍dayとなるキャンペーンを開催中だ。それぞれの曜日で適用条件が違ってくるが、基本は加盟店で1000円以上の買い物をすれば、確実にポイントが2倍付与される。

 加盟店も特別なお店ではない。コンビニやガソリンスタンド、コーヒーショップなど、普段近場というだけで意識せず利用していたお店を、特定の加盟店に意識的に変えるだけ。たったこれだけで出費金額は変わらずポイントが稼げるのだから、これを利用しない手はないのだ。(詳しいキャンペーンの詳細やポイント付与の条件は下記のリンク先をチェック)

 このように、ポイントを貯めるためには、現在バラバラに利用しているお店=ポイントカードを統合することが大切。これにより、今までなかなか貯まらなかったポイントが格段に増えるのはもちろん、キャンペーンを利用すればさらに倍増するのだ。

 これならあなたも“ポイント長者”間違いなしなのである。

【参考】 http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/2times/20150501/

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身