芸能
Posted on 2015年06月08日 09:59

肌の質感が!浜崎あゆみがますます「叶姉妹化」しているワケ

2015年06月08日 09:59

20150608hamasaki

 東京・代官山で開催中の写真展「浜崎あゆみThe Show Must Go On/photographer 舞山秀一・松田忠雄」に、浜崎あゆみ本人が来場。準備日の6月3日に現われ、展示してある写真に自らサインを書き込むなど、自身初となる写真展への意気込みを見せた。

 久々にマスコミをにぎわせたあゆだが、このニュース画像を見たファンからは、「まるで叶姉妹みたい」との声があがっている。肌にツヤがなく、皮膚の質感が伝わってこないのだ。芸能人を担当することが多いヘアメイクがこう語る。

「叶姉妹の肌って人工的な素材のように見えますよね。本当のところは知りませんが、フェイスリフトやヒアルロン酸注入を続けていくと、人形のようなツルンとした肌になることがあります。そういったプチ整形だけではなく、過激なダイエットとリバウンドを繰り返した場合にも、同じように肌の質感が失われがちなんです」

 ちなみにあゆは叶姉妹のファンを公言しており、2003年には自身の番組「ayu ready?」(フジテレビ)に叶姉妹が2回連続で登場したこともある。よもや叶姉妹の肌を見て、あんなツルンとした肌になりたいと憧れてしまったのだろうか?

「浜崎さんは激太りとダイエットを繰り返しているので、肌に悪影響が出ているんじゃないでしょうか。最近はジム通いを始めたと聞いていますが、あまりに鍛えすぎても肌の質感が失われがちです。あとは36歳という年齢による影響もあるかもしれませんね」(前出・ヘアメイク)

 そんなあゆは4月に女性誌の表紙を飾り、「盛るメイクが好きだったけど、最近は黒のアイラインを引かなくなった」と語っていた。たしかに今回の写真展でも彼女にしては薄めのメイクになっていたが、目全体を黒く囲うあゆメイクは健在。さらに目を惹いたのは、パッツンの前髪だ。

「髪色も合わせてお人形っぽさを狙ったのかも知れませんが、肌質も含めてあれでは本当に人形そのものですよ」(前出・ヘアメイク)

 人形っぽさを狙ったドーリーメイクが似合うのは、せいぜい20代まで。36歳という年齢相応のメイクにすべきではというのはお節介だろうか。それとも本当に叶姉妹を参考にしていたりして!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク