芸能

広瀬すずVS有村架純 “新・癒し系娘”二人を徹底比較!「有村架純はキスシーンに注目」

20150709m3rd

 一方の有村架純(22)も負けてはいない。CM出演数こそ一時期の勢いは落ち着いたものの、「ストロボ・エッジ」「ビリギャル」と立て続けに主演映画が興行収入20億円を超えるヒット。「アイアムアヒーロー」も今年公開と、女優業は充実の一途をたどっている。

 だが、彼女も不用意な発言は少なくないという。芸能ライターが語る。

「先日最終回を迎えた月9の『ようこそ、わが家へ』(フジ系)で、沢尻エリカが演じる役が原作小説にはないドラマオリジナルの役でしたが、有村はある雑誌の取材で『沢尻さんの役って原作にはないんですよねー』と発言。所属事務所の力でねじ込まれた役であることをほのめかしているように聞こえましたよ」

 だが有村は広瀬と違い、

「実はしたたかで、全ての発言が計算されている」(前出・芸能ライター)のだという。

 最近では、映画「ビリギャル」試写会でミニスカ姿の自身のパネルを指さし、

「これは、はいてません」

 と突然の発言。共演の男性陣が下からのぞくしぐさを見せるなど会場が沸いたのを見るや、

「はいている感覚がないということです。撮影中も(アンダーウェアが)見えないかヒヤヒヤしました。別に見えてもいいんですけど」

 とリップサービス。また広瀬と同様「とんねるず──」の「食わず嫌い」に出演した際も、計算高さの片鱗を見せている。アンケートを記入する場面で石橋貴明へのお願いとして「前に言ってた和食屋さんいつ連れて行ってくれるんですか?」と記入したり、木梨憲武(53)には「自転車ください(笑)」とおねだり。急きょ翌々日、自転車をもらうロケが行われた。「オヤジ転がしぶり」を遺憾なく発揮していたのだ。

 芸能評論家・織田祐二氏によれば、有村には「キス」絡みの発言も多いという。

「有村はキスシーン話が好きなのか、いつも楽しそうに話す。『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)では、ドラマ『スターマン・この星の恋』(フジ系)の撮影の都合で3回繰り返したという國村隼(59)との37歳差キスを振り返り、『ガブッとされた感じ』と発言。さらに櫻井の『(キスシーン撮影前は)ガムの量が、ハンパじゃないですよ』という話を受け、『気を遣ってくれてるんだなと思うけど、何もそこまでしなくても』と思わずタメ口に聞こえるほどテンションが上がっていた。深夜番組『ツボ娘』(TBS系)でもキスシーンの話題で盛り上がっていました」

 実際、ドラマでもキスシーンは多い。6月24日に放送されたばかりのスペシャルドラマ「永遠のぼくら」(日本テレビ系)だけでなく、「失恋ショコラティエ」(フジ系)では何度も求め合う濃厚なキスやベッドシーンをこなしている。

「『失恋──』では体と顔を男に委ねて密着。浮き出た鎖骨と胸の膨らみ具合がよかった」(前出・織田氏)

 37歳差キスだけでなく、「ぼくの夏休み」(フジ系)では生活費を稼ぐために娼婦となる役もこなし、「ようこそ──」では上半身になにもまとわず、男と写真を撮るなど、役作りのためならNGなしの勢いだ。

「そもそも有村は今の事務所のオーディションに一度落ちて、体をしぼり翌年再挑戦し、合格したほど女優にかける思いが強いんです」(前出・芸能ライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身