芸能

朝ドラ「まれ」で清水富美加がしてしまった“しくじり”とは?

20150715shimizu

 現在放送中のNHKの朝ドラ「まれ」で、土屋太鳳演じる主人公・津村希の同級生、蔵本一子を演じ、人気上昇中の清水富美加。7月からはドラマ「となりの関くんとるみちゃんの事象」(TBS系)でヒロイン役を演じる。

「『まれ』では思ったことを何でも口にする気の強い役ですが、『となりの関くん』では机で一人遊びをする関くんを隣で観察し、心の中でツッコミを入れるコメディ色の強い役です。清水さんはコメディが得意で、今年1月の舞台『ウレロ☆未解決少女』で共演した東京03から評価され、6月に行われた東京03主催の舞台にヒロイン役として抜擢されました。明るく、清潔感もありますし、これからも幅広い役を期待されそうですね。オファーが増え、既に朝ドラヒロイン候補という声もあがっています」(芸能関係者)

 そんな清水は、昨年10月から行われている「まれ」のロケでは、ある“しくじり”があったという。芸能プロ関係者が語る。

「能登ロケの際、清水さんは近くに小さな神社を見つけ、お参りしたんです。お賽銭を入れ、『仕事が増えますように!』とお祈りしたのですが、その場を去ろうとした瞬間、彼女を見つけた『まれ』のスタッフから、『すみません!』と遠くから声が掛かったんだそうです。何かと思いきや、『その賽銭箱、ドラマ用の小道具で偽物なんです』と言われたんだとか。お賽銭は返してもらったそうですよ。清水さんは『しくじりました! でもタダでお参りできました』と笑いながら、自らその話をキャストやスタッフに話していました。彼女の話で現場が明るくなりましたね」

「眠れない時は寝ない」「嫌いなものは食べない」と、「無理をしないで幸せなことを考える」がモットーの清水。次々とオファーが来るのは、そんな彼女の明るさに、能登の神様が応えてくれたのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身