スポーツ

故障明けで調子が上がらないヤンキース・田中将大を米メディアが酷評する理由

20150723h

 ヤンキースの田中将大(26)が自己ワーストを更新した。右肘の故障から復帰後、6月21日のタイガース戦、27日のアストロズ戦でそれぞれ1試合3被弾。2試合とも5回で降板し、合計13失点(自責点11)したのだ。NYデイリーニューズ紙は、

〈この2試合の登板は悲惨だった。彼は故障しているのか、単に能力がないのか〉

 とバッサリ。7月9日に1カ月ぶりの5勝目をあげると、米メディアは一転して〈宝石のような投球〉などと絶賛したが、

「大炎上した2試合のあとの登板で6回3失点のクオリティスタートを達成しても、現地メディアからは〈及第点はあげられても、エースの投球ではない〉と斬り捨てられていた。その背景には、マー君のマスコミ対応のひどさがあります。いつも面倒くさそうで、ツンツンした態度。アメリカ人の担当記者たちは『どうして目を見て話さないのか』と不満を口にしています。マー君は日本語に翻訳された現地記事を丹念にチェックし、批判的な報道に嫌悪感をあらわにもする。周囲のスタッフには『もうアメリカのメディアは(取材時間を)短くしていいでしょ』と話しています」(メジャー担当記者)

 当然ながら、アメリカ人記者の名前を覚えて交流しているとか、チームメイトと積極的に交流しているという話は聞こえてこない。スポーツ紙デスクは言う。

「『楽天時代から同僚と飲みに行くこともないのに、ヤンキースに来てできるわけがない』と話すチーム関係者もいます。しかしメジャーの場合、そうした交流は大事。調子が悪くなればトレード要員にもなりますが、その際、球団は人間関係も見て放出するかどうかを判断します。マー君のように複数年契約を結んでいる選手は特に、健全な人間関係の構築を要求され、エース級ともなればなおさら。だからESPN(米スポーツ専門チャンネル)は〈しょせん、3番手クラス〉と酷評する。たとえ投球がよくても、人間性を含めるとちょっと‥‥というわけです」

 そんな田中の人間性に顔をしかめるアメリカ人記者は日本の報道陣に「なぜタナカはいつもあんなに怒っているんだ。ムッとしてしゃべり、コメントもまったくおもしろくない。日本人の記者にもそうなのか」と質問したというが、

「以前から田中のことを知る元楽天担当記者にはきちんと話しますが、それ以外の在米ライターやテレビディレクターにはまともに対応しない。『何でそんなことを話さなきゃいけないんですか』と。記事もチェックし、書いた記者を捕まえて『あんなこと書いてますけど‥‥』と反論したりも」(現地ジャーナリスト)

 かつてヤンキースに所属した黒田博樹(40)は、アイシングのタイマーがピーピーと鳴っているのに話し続け、心配した米報道陣が「もう話はいいから」と促すほどの信頼関係を築いていた。松井秀喜氏(41)もまた、不調時にはアメリカ人記者に、注射器を押すしぐさで「ステロイドをくれ」とジョークを言ってみたり。だが孤立する「エース」は、彼らのような愛される選手になるつもりはサラサラないようである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
2
落合博満がWBC栗山監督を絶賛しても「どの口が言うのか」野球ファンが忘れない「全員辞退事件」
3
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
4
危険人物!あのちゃん「ブッ飛びはガチ」バラエティー番組で「NGリスト入り」
5
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情