エンタメ

あの「衝撃発言」の主役は今・第4回

「ベンチがアホやから、野球がでけへん」─。81年8月26日の対ヤクルト戦。阪神の江本孟紀は、当時、監督だった中西太氏を批判。その責任を取って同シーズン限りでユニホームを脱いだが、今でも球史に残る“舌禍事件”とされている。だが、発言の主である江本によれば、この発言の真意は79年にまで遡る必要があると言う。江本本人が、前代未聞の大騒動の“闇”の真実を初めて語り尽くした。

今でも“造反者”扱いされる
「あの日のことを聞かれれば、状況は全てはっきりとしていることだから、こちらも話してきたんだけど、なかなか真意が伝わらない。いくら説明しても違うふうに書かれてしまう(苦笑)。今でも大阪には、フロント批判で辞めた、“造反者”のように誤解されている方もいますからね」
 81年8月26日、江本孟紀(65)は先発投手としてホームグラウンドの甲子園球場のマウンドに立った。対戦相手はヤクルト。7回まで3安打1失点の好投を続けていた。
 ところが8回になり、130球以上を投げていた江本は2点を奪われて1点差のピンチに。なお一死二塁、マウンドに内野陣が集まった。江本が振り返る。
「普通なら投手交代のケースでしょう。ここでベンチが采配を振るもの。それが監督の仕事ですよ。集まってきた選手たちも、『ベンチはどうなんや?』という表情で見ていると、(中西太)監督はベンチの奥へ消えてしまう。こんなことは初めてだったんで、『オイオイ、何じゃこれ?』と、みんなビックリでしたよ。
 一瞬、困ったけど、とりあえず高めに1球外して様子を見よう。次はベンチも采配に出てくるだろうと‥‥」
 中腰で構えるキャッチャーの姿から、誰の目にも敬遠と思われたシーン。ところが、次の瞬間、打者はそのウエストボールに飛びつき、強引に捉えた。すると打球は外野に‥‥。慌てて追うもののグラブに当ててポロリ。まさかの同点タイムリーとなってしまったのだ。
「(過去の記事の中には)ここで監督がやっと重い腰を上げたなんて記述も残っているが、それでも出てこなかった。(8回を)投げ切りましたよ」
 熱投もむなしく、その裏に代打を送られ、お役御免になった江本は、ロッカールームに入る直前、球史に残る“あの言葉”を吐く。
「ベンチがアホやから野球がでけへん!」
 しかし、この言葉もマスコミ側の都合のいいコピーだった。
「(負け試合ともなれば選手は)ワーワー言いながら戻るもんですよ。あの日も、たぶん、『アホちゃうか、ベンチは! 何、考えとるんや!』とでも、言っていたんだと思います。それをキャップクラスに『ちょっと見て来いや』と指示された(若手の)田所(記者)が聞いて、『何か、ベンチがアホって言ってたみたいです』と報告したんでしょう。関西得意のコピーを作り上げ、記者席に(記事として)回したんでしょうね」
 当時、サンケイスポーツのトラ番だった田所龍一記者は、この“独り言”を唯一、生で聞いていたのだった。

この続きは全国のコンビニ、書店で発売中の『週刊アサヒ芸能』でお楽しみ下さい。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策