芸能

長渕剛 “自称”10万人ライブを「ろくなもんじゃねえ~」ウラ実況「集客はサクラを含めて7万人前後」

20150910a2nd

 ところが、前代未聞の一大プロモーションを展開しても、観客動員は予想どおり大苦戦。ライブ3日前の8月19日には、なんと1枚1万5000円のチケットが、「ヤフーオークション」で3枚121円という振り込み手数料にも満たない額で落札されたことが発覚した。時を同じくして「ライブモニター」なる、車で来ればチケット代も駐車場も無料になるという、いわば“サクラ”まで募集していたのだ。これでは、高額の正規料金を払ってライブを楽しみにしていた純粋なファンはたまらないだろう。

 こうした紆余曲折を経て、みずから「伝説」と語る富士山麓ライブは本番当日を迎えたわけだが‥‥。

「ライブの模様を掲載したスポーツ紙の記事は一様に主催者発表の“10万人”という数字を強調していましたが、動員されたサクラを含めても、いいところ7万人前後だったというのが現場での実感です」(音楽業界関係者)

 しかも、当日の会場はハプニングの連続だった。

 オープニングからカリスマの降臨とばかりに、ヘリコプターでド派手にステージ登場を果たした長渕だったが、勢いがありすぎたのか、乗っていたヘリコプターの風圧で救護用テントが倒れ、看護師の女性2人が負傷したのだ。

 先の参加者は、ライブ会場の様子をあきれ顔でこう振り返る。

「長丁場だから飲食を販売する屋台はたくさん出ていた。それでも、人気の高いご当地の富士宮やきそばを提供する屋台なんかは早々に品切れになっちゃって、長渕のイメージにはそぐわないタイ料理とかの店が、かろうじて遅くまで営業しているような感じでね‥‥。そもそも、3回の休憩にそれぞれ1時間近くも取るくらいなら、その分、セットリストを詰めればいいんじゃないかと思った。途中に出演したゲストも沖縄出身の新人歌手だったり、ラッパーだったり、一般的にはほとんど無名に近い人たちで、古参のファンからは『何で出てくんだ?』とブーイングが出てたね。まあ、ひと言で言えば“苦行”だった(笑)」

 ライブが終了すればしたで、退場規制が実施された。参加者は「ア」行、「カ」行などリストバンドに記された文字に従って順番で退路につく形だったが、午前6時30分にはステージが終了したにもかかわらず、1時間半ごとに規制解除がなされていくため、最後の退場者がゲートを出たのは、なんと9時間後の午後3時20分! “帰宅困難者”が続出し、半ばやけっぱちでそのままピクニックを開始するファンもいたという。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身