スポーツ

清原和博がついに「タトゥー」を売りのものにし始めた?

20150917h

 昨年、薬物使用疑惑が報じられ、以来、テレビ界から敬遠されてきた清原和博(48)が「解禁」とばかりに番組出演を再開した。すると、ここぞとばかりに過激な言動で波紋を広げ始めたのである。

 清原は8月28日に放送された「ダウンタウンなうSP」(フジテレビ系)に登場した。ダウンタウンの浜田雅功(52)、松本人志(51)そして坂上忍(48)と酒を酌み交わしながら、質問を投げかけられるたび軽快に口を開いていったのだ。

 まずは、同い年の坂上が威圧感ある清原にもひるまずにいきなり、

「清原さんは入れ墨はあるんですか?」

 と聞いたのだが、清原は臆することなく平然と、

「ありますね」

 と答えるや、おもむろにワイシャツをめくり胸元の入れ墨を見せつけたのだ。もちろん放送上は画像処理が施されたが、公共の電波でモンモンを堂々と公開しようとは驚くやら、あきれるやらである。彫った理由を浜田に問われても、

「小さい頃から憧れていた」

 などと豪語するのだ。世間ではタブー視すらされる入れ墨を売り物にしてさらすとは、逆境の身の清原はもはやイケイケのようだ。

 そもそも清原がテレビ復帰を果たした背景にはテレビ業界に影響力を持つ芸能界の大物のバックアップがあったという。

「いまだに薬物使用疑惑のイメージが強く、テレビ各局は清原の起用に二の足を踏んでいた。そんな清原に救いの手を差し伸べた芸能界の大物と春先に対面した清原は『1回死んだと思え』と叱咤され、『命預けます!』とその場で涙したと言われています。結果、5月に『金スマ』(TBS系)でテレビ出演復帰を果たし、徐々にメディアへの登場機会を増やしているんです」(民放局関係者)

 さて番組では、清原が「高校球児が監督にしたいと思う人」のアンケートで1位に選ばれたことが話題にもなった。するとまた坂上が厳しい質問をぶつけたのだ。

「高校野球の監督をやるって言った時に、墨入ってていい? 引き受けるの?」

 それでも清原は動じず、

「それが理由でダメになるんだったら、僕はそれでいいです」

 とサバサバ。なおも食い下がる坂上に、

「その時に、高校球児たちに『墨入れたっていいんだよ』って言える?」

 と追及されたが、悪びれる様子もなく、

「本人に選択させます。僕はこういう仕打ちを受けたけど、それでも入れたいやつは入れてもいい」

 と、かなり暴走気味の発言を炸裂させた。

「テレビ界で大物の後ろ盾があり、今の清原は“鬼に金棒”の気分なのでしょう。干されていた反動もあって、ついついリップサービスが過ぎているのかもしれませんが、ただやりすぎると、また同じ状況に追い込まれてしまうかも‥‥」(前出・民放局関係者)

 当然ながら、清原が復帰を熱望している野球界からも今以上に白い目で見られるようになるのは自業自得だろう。

「高校球児への“入れ墨容認発言”は高野連も問題視しているようで、高校野球の現場へは“出禁”になると言われています。プロ球界からも距離を置かれているのが現状ですから、いまのうちにタレントとして地位を確立したほうがいいと思いますけどね」(スポーツ紙デスク)

 そんな中、現場とフロントの対立が浮き彫りとなった球団の内部から清原獲りの噂話が聞こえてきた。

「大久保監督が今季限りでの辞任を決意している楽天では、後任のメドが立っていません。三木谷オーナーの現場介入が公となっただけに、なり手を捜すのが難しくなっているんです。そこで球団内であがり始めた名前が清原。知名度や話題性を考えれば、楽天にもメリットはありますが‥‥」(球界関係者)

 先の番組で清原は、監督ができるなら球団は選ばない旨を明かしていた。はたして、入れ墨を入れた指揮官は誕生するのか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身