エンタメ

テリー伊藤 対談 伊集院静(4)夏目さんはよく笑う子でした

テリー 伊集院さんはモテますよね。
伊集院 そう言われるのはね、僕の略歴がそうだから。
テリー 実は僕、奥さんを学生時代から知ってたんですよ。
伊集院 どっちですか。篠のほう、夏目のほう?
テリー 夏目さん。彼女が女学館にいた時から。というのは、彼女の同級生とつきあってたんです。結構よく笑う子でしたよね。
伊集院 そう、1回笑うと止まらない。
テリー 彼女が「伊藤さん、私、今度化粧品のコマーシャルに出ることになったんだ」って言うから、「えっ、そうなの」とか言ってたんですよ。そしたら、マルチェロ・マストロヤンニなんかと共演して、世の中に出ていって。本当に凄いいい女だったんですよ。それを伊集院さんはつかまえたわけでしょう。どうしてそんなことができるんですか。
伊集院 いや、それは縁だからね。
テリー 「『薔薇』という字が書けるかい?」って、すらすら書いて口説いたというのは本当なんですか。
伊集院 それはもう全然言ったこともないし、今でも書けない。
テリー あ、あれウソですか。
伊集院 そういうものですよ。マスコミがそういうものを作るんです。
テリー なってますよね。
伊集院 その時は、何て嫌な男に作るんだと思ったけど、私はたまたま作家という仕事をしてるし、引き受けりゃ済む問題だと思って。でも、2回目の今のかみさんに結婚をって言われた時、それはダメだって言ったの。2回やると、殺されるよ、世間の男からと。
テリー それはそうですよ。いい女2人とね。
伊集院 でも、2人ともきちんとした人だったからね。松井(秀喜)が女優さんとつきあって、結婚を考えてた時、「どうですか」って言うから、やめとけって言ったの。100人のうち99人、性格が悪いからって。俺はその1人に当たっただけなんだ。200人で2人っていうのは凄いことだぞ。キミがそんな確率で当たるわけがない。
テリー ハハハハ。
伊集院 キミは3割5分ぐらいしか打てないんだろうって。そしたらやめましたね。女優と暮らすっていうのは、家の中に主役が2人いることだから。正解でしょう。あんないい奥さんと出会ったんだから。俺は、お前は家に帰ったら役を抜け出して味噌汁作るとかしなきゃダメだろうって怒るんだけど、周りの人は「伊集院さん、頼みますから味噌汁なんか作らせないでください」と。その意味がわかったのは最近ですね。
テリー どうやって口説くんですか。話術が達者なんですか。
伊集院 話術は達者じゃないですけれども、頼んだんじゃないの、土下座して。というほうが聞こえはいいですよ。いずれにしても大変なんだよ。震災があって、仙台在住の人は無事かっていう時、最初にサンケイスポーツに「篠ひろ子夫妻無事」って出たんだよ。伊集院静って、ひと言も書いてない。
テリー おかしいですね。
伊集院 そんなもんなんですよ。東京駅のプラットホームに立ってたら、酔っ払いが「サインもらってよ」って。「俺はマネジャーじゃないって言ってるだろ」って、そんなことはたくさん起きるんですよ。やっぱり男の視線が普通じゃない。
テリー 美人と結婚したからしょうがないですよ。
伊集院 テリーさんこそモテるでしょう。女房が凄く興味を持ってた。
テリー いや、モテていたいですね。
伊集院 僕はあなたを好きそうなタイプのホステスがわかるもん。
テリー ハハハ、今度紹介してくださいよ。

テリーからひと言
もっといろんなことについて話してみたいです。まずは女の口説き方から、じっくり教えてください。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身