芸能

簡単に消えない!とにかく明るい安村にあって8.6秒バズーカーにないものとは?

20150930yasumura2

「安心してください、履いていますよ」のネタで人気の芸人、とにかく明るい安村が9月25日、東京のソフトバンク銀座で「iPhone 6s」を購入。さらに発売記念セレモニーにも参加し、「子どもの写真を撮ったりしたい」と嬉しそうな笑顔を見せた。

 このように大企業の発表会にも起用されるなど、もはや一発屋のレッテルも剥がせそうな売れっ子ぶり。そんな安村がウケている理由を、お笑いに詳しいライターはこう語る。

「彼の芸には一発ネタやリズムネタの要素もありますが、実は話芸としての要素も備えています。リズムネタ芸人の多くはトークが苦手で、ネタを披露し終えると手持ち無沙汰になりがち。ところが安村はトークもこなせるので、発表会のゲストにもピッタリなんです」

 発売記念セレモニーでも、新色のローズゴールドを見て、「ボクのパンツと一緒の色。奇跡ですよね!」といったリアクションを見せるなど、話を膨らませる話芸を披露していた。そんな話芸の源泉は安村が打ち込んでいたものにあると、前出のライターは説明する。

「安村はベンチ要員ながら甲子園にも出場した元高校球児。実は野球部出身の芸人には、トーク上手が多いのです。チームスポーツの野球では、部員同士の密なコミュニケーションが大事。試合中もお互いに声を掛け合ったり、細かいサインのやり取りが必要です。なにより打席では相手バッテリーとの駆け引きが重要。こういった要素が軽妙なやり取りを生む土壌になっているんでしょうね」

 たしかに野球部出身の芸人は少なくない。千鳥の大悟やピースの綾部祐二、そしてバカリズムやスギちゃんも元高校球児だ。そんな野球部出身者にはもう一つの長所があるという。

「それは忍耐強さです。野球に限らず、体育会出身者はキツい練習に耐える体力と精神力が鍛えられており、少々のことではへこたれません。またスポーツには負けがつきもの。笑いがウケずに滑っても、それを負けとして潔く受け止める覚悟ができているでしょう」

 もちろん、野球部出身の芸人が全員成功するわけではないが、野球経験がお笑い芸人にとってプラス要素になっていることは十分にありえそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身