芸能
Posted on 2015年11月12日 09:58

好感度が急降下!観月ありさの“超ド派手婚”、実は「タイアップ婚」だった!?

2015年11月12日 09:58

20151112miduki

 女優の観月ありさと建築関連会社社長の青山光司氏夫妻が11月1日(現地時間)、インドネシアのバリ島で挙式と披露宴を行った。8日の観月自身のブログでは、バリ島の超豪華ホテルで高価な宝飾品店でもあるブルガリで行ったこと。ホテルから貸し出された時価数十億円もするようなジュエリーを身にまとっての撮影に感動したことなどを詳細に綴っている。

 このニュースを知ったネット民からは「観月ありさってこういうのがしたかったんだね。好感度が落ちた」「この歳になると結局、見栄と金!」「観月ありさって庶民的な感覚の人かと思ったけど全然違って、何だか残念」など、お祝いのコメントよりも時代錯誤な“超ド派手婚に失望した”という意見が圧倒的に多かったのだ。

 これについて芸能ジャーナリストは「この結婚式には裏事情があるのでは」と話す。

「バリ島はエキゾチックな雰囲気で日本から近いこともあり、人気のリゾート地でした。ですが、2002年から05年まで毎年のようにテロ事件が発生して250人以上が死亡し、観光客が激減していました。その打開策としてこの結婚式が行われたのではないかと思います。ハデ婚と言われていますが、宝飾品はもちろんのこと貸切のホテルもブルガリから提供されたんじゃないかと。ゲストはファーストクラスを用意したといわれていますが、それも航空会社からの提供かも知れませんね」

 昨今稀に見る“超ド派手婚”で話題をさらったかのように見えた観月だが、その裏はバリ島観光を盛り上げるための“タイアップ婚”というのが真相といったところか?

(李井杏子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク