社会

側溝男の上がいた!密撮犯が忍び込むとんでもない場所とは?

20151112mitsusatu

 道路の側溝に5時間も寝そべり、女性のスカート内を密かに撮影していた男が逮捕された事件。2年前にも同じ容疑で逮捕されており、その際には「生まれ変わったら道になりたい」との迷言を残していたようだ。

 たかがスカートの中を見るだけで何たる執念、と思いきや、過去にはそれを上回る事件があったという。週刊誌記者が語ってくれた。

「水洗トイレが普及する以前には、和式トイレの便槽に忍び込むのぞき見犯罪がありました。学校や公会堂といった大きな施設では、小部屋ほどのサイズがある便槽も珍しくなく、汲み取りに使うフタも大きかったので、悪臭にさえ耐えられれば忍び込むのは簡単だったのです。ただ、体に染みつく匂いは尋常ではなく、どうやって洗い流していたのかが謎ですが」

 和式トイレののぞき見事件は決して、昭和の話とは限らない。1999年には秋田市の海水浴場に設置された公衆トイレにて、便槽内に潜んでいた男が逮捕されている。この時はトイレに入った女性が不審な物音に気付き、警察を呼んだという。週刊誌記者が続ける。

「この手の事件では、便槽内で死んでいた犯人が発見されるケースもありました。便槽内で発生したメタンガスを吸って気絶し、そのまま汚水でおぼれたというわけです」

 聞くだけでもおぞましい話だが、さすがに21世紀の現代では便槽があるトイレはマレだ。一方で、自宅にいても撮られている恐れがあるという。週刊誌記者が説明する。

「アパートなどの集合住宅では、天井裏や壁の内側を伝って他の部屋に行ける作りの建物は珍しくありません。とくに木造建築では保温や防音目的での空洞が多く、そこが侵入経路になるのです。天井の隙間や換気扇から覗かれている可能性にも気を付けたいものです」

 この侵入経路は、ストーカーが相手の部屋に忍び込むために使われることも多い。さすがに部屋に入りこめば何らかの痕跡が残る恐れがあるが、のぞき見だけならバレづらそうだ。天井裏や壁から怪しい物音が聞こえてきたら、管理会社や大家に相談してみるべきかもしれない。

(白根麻子)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」