芸能
Posted on 2015年12月04日 17:59

生放送で突然泣き出したNHK山形の39歳お天気お姉さんは元女優だった!

2015年12月04日 17:59

20151204nhk

 今月1日、「ニュースやまがた6時」(NHK山形)の生放送中、お天気キャスターの岡田みはるが突然泣き出してしまったことが波紋を呼んでいる。

 NHK山形放送局は、「予定とは違う映像が出てしまったことが原因」とコメントしたが、視聴者は納得しない様子だ。

「失恋とか、身内の不幸があったのでは?」「年内でのクビを宣告された?」と、岡田を心配する声が上がる中、「局内でのイジメが原因?」という疑惑も持ち上がった。今回の騒動についてテレビ関係者がこう明かす。

「岡田は気象予報士の資格取得後、東日本大震災を機に天気についてさらに勉強を重ねた努力家タイプ。最近のブログでは、疲れて食欲がない様子も書き綴られていたので、精神的に辛い時期だったのかもしれませんね。騒動となった生放送では、混乱があった際にスタッフらしき人物からの間違いを正す声も穏やかな口調に聞こえますから、噂されているイジメなどの事実はないでしょうね」(テレビ局関係者)

 そんな岡田は、早稲田大学在学中には、下北沢を中心に活動する劇団に所属。卒業後は、芸能事務所に所属し、女優として舞台やドラマで活動していたという。

「2011年には『フィレンツェ・ラビリンス~15世紀の私を探して~』(BSジャパン)に、2012年には『怨み屋本舗REBOOT』(テレビ東京系)に出演しています」(芸能ライター)

 元女優という経歴なら本番で泣いたのはプロ意識が足りないと指摘されても仕方がないが、岡田は2日の放送には登場せず、今後の出演についても未定。今回の騒動で応援してくれた人のためにも、次回の放送では晴れ晴れとした笑顔を見せてもらいたいものだ。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク